タイルカーペット | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

西日本や九州・四国地方など大雪と吹雪で積雪の量がすごいですねぇー
どうぞ備えを十分に、また滑らないようにお気を付け下さい!
前ブログ記事へのアドバイスや温かいお心遣いをありがとうございました!(^^)!
昨日は頂いたお菓子を母と食べました
夕べからヨコハマにも雪予報が出ていましたが、今回は降りませんでした。。。
二ャンズの食糧やら砂にホカロンとたくさん備蓄してたんですがぁー
昨日は朝から晴天、青い空が眩しかったですぅー


木製サークル2年あまり使っていますが、今も健在でぇー
デーモン一家はこの中でお食事をしたり眠ったりと
なくてはならない物になっていますぅー
このサークルの下に敷いてあるカーペト!

四角くカットされたカーペットで、好きな形にも切れますぅー
デーモンの子猫達が二階で暮らしていた時に。。。
踊り場とか廊下が歩きにくいと思って購入しましたぁー
喜びましたね
みんなカーペットを気に入ってくれてぇー
追いかけごっこやお昼寝とかの時にごろっ!


ブラウン系とホワイト系の二色を購入したんですけども(^.^)
使ってみてブラウンの方がやはり汚れが目立ちませんでしたぁー
それでぇー
一階にみんなが移動した時に、購入した木製サークルの下に敷いてあげたんですぅー
これは良かったです(^^)/
どうしても食事をお皿からこぼしたりするとシミになりますからぁー
夏場とかにはその部分だけを剥がして、新しいのを貼りました!
衛生的ですねぇー

裏が粘着になっていますからぁー
適度なくっつき加減で、貼り方の補正もできますので便利です!
洗う事も可能らしいんですが、やった事はありません。。。
いろいろな場面で使う事が出来ると思いますぅー
足触り、感触がいいんですね!


たくさん購入して、外猫用にと。。。
毎晩暖かく寝てくれてますぅー

ブログでお付き合い頂いている*mikan*さん~
プリザーブドフラワーを教えていらっしゃる先生ですぅー
はじめて伺った時から、なんて都会的でセンスのあるお花をされるのかと思いました!
色の取り合わせに器など、なかなかすごい方ですぅー
そしてぇー
記事を読ませて頂くと、為になるお話しも書かれている二度美味しいブログ(^.^)

今回はあの空にかかる美しい虹のお話しだったんですぅー
面白かったですぅー
頷きながら読ませて頂きました
こちらからその記事が読めますので、どうぞ!
La?hutte du hobby d'une fleur *:.,.:*:.,.:*COCO*LA’ RIMARL*:.,.:*:.,.:*

虹は大変きれいですねぇー
でも出会えるチャンスは少ないと思います!(^^)!
ゆきも数回見ましたがぁー
中でもスクールバスに乗っていて、前方の橋にかかっている虹を見た時。。。
だんだんと虹が近づいて来てぇー
バスはその虹の下を通りました
空中にある虹はよく見たら、下まで虹が続いててぇー
バスの中も虹色になったんです
座席やバッグとかぁー
不思議な瞬間でした(^^

そしてぇー
走り抜けたバス。。。
後ろを見ると虹はどんどんと消えた行きましたぁー
あっと言う間の出来事でしたがぁー
子供の心に強く美しい物への感動を与えてくれたんです(^^)/