訪問して下さる皆様には大変感謝していますぅー
ありがとうございます。。。
え~っと(^^)
先週氏神様の夏祭りがありましたぁー
いつもでしたら、仏様と神棚に果物やお花をあげているんですが(汗)
病院からの帰り道、とても疲れてしまいすっかり忘れたんですぅー
縁日を目にしながらぁー
頭の回転が止まっていたようですぅー
帰宅して母に明日本宮と言われてぇー
そう言えば御神輿飾ってありましたね!
なにをぼんやりとしていたのか?
でも、花火セット♪を目にしてぇー
買おうかな?
線香花火、好きなんです♪
あのパチパチ、綺麗ですよねぇー
派手さはなくても、なんとも儚げな姿が印象的で♪
まるで人の一生のような燃えかた!
盛んに燃えて、最後は思い出を残していくような終わり方でぇー
ぽちっと玉が落ちて。。。
母とお庭で線香花火をしているシーンを連想したらぁー
涙が出そうになってしまい、買うのを止めました(-_-)
今はちょっと無理かなぁー
今週転院予定の父ですがぁー
皆様にもご心配をお掛けしています(汗)
今、ヨコハマでは急性期の病院にいられるのが一週間程になっていますぅー
どんどんと短くなっているのが現状で、手術も出来ない患者は出て行って欲しい。。。
それを医師ではなくて、ケースワーカーに言わせる訳です!
このケースワーカーの女性は全てが命令系でぇー
電話連絡したら明日来て退院して下さい、こんな感じですね(^_^;)
家族の都合は全く無視ですぅー
誰でも毎日忙しくしていますから、数日の余裕が欲しいところなのですがぁー
相談や転院先の病院の説明とかをされる方かと思っていましたがぁー
強硬な姿勢と言葉を浴びせて来るんです!
病院の指定した日に転院出来ないのであれば、退院して自宅へ戻って欲しい。。。
考え方が実に乱暴で、これが医療現場かと思えるような配慮のなさでしたぁー
温かみは微塵もありません、ヨコハマの全部の病院がこのような事をしているとは思いたくないですねぇー
以前TVで観たみなとみらい地区にある病院の強制退院(*_*)
ひどかったんですぅー
まだ治療半ばの老齢の患者さんをアパートの二階に置き去りです!
その方は一人で歩けません、立ち上がる事もできないのに。。。
あの方はあの後どうされたかと大変気がかかりになっていますぅー
日本の医療体制はこのまま行くと10年先には崩壊しますぅー
これ、医療の現場ではわかっていることですね、看護師さんも足りません!
年金受給者への大幅なカットと税金のアップ、これは急務なんですねぇー
でも反対が多いですからぁー
社会保険がなくなれば、虫垂炎の手術さえも200万かかりますぅー
多くのお金(税金)を無駄に使ってきた政府の無策の為にこうなりました(~_~;)
昨日の夜、母と二人してぇー

「あ~っ、美味しいわね」
ドタドタ、ダダダッ
「ゴティバのアイスはチョコがまろやかね」
ダダダダッ。。。
そう言い合いながらですぅー
頂き物のアイスを食べている二人とも、椅子に座ったまま足をあげているんですぅー
何故って?
テーブルの下で仔猫達が全員、追い駆けごっこをしているからなんですぅー
なんちゅう、うるささ!
これがなかったら、のんびりと美味を味わえるのに(T_T)
まっこと我が家の静けさが懐かしいですぅー
本日のワンショット☆
足の怪我で爪のないラッキー
でも大きくなって、他の仔猫達とかわりがありません!
すごくおとなしい仔で一番抱きやすいですぅー


いつも病院で爪切りをお願いしていたのですがぁー
今回はじめて挑戦してみました(^^)v
たぶんみんな暴れて無理だと思ったのに。。。
魔法にかかったようにおとなしくてぇー
どうしたんでしょうね?
肉球をぐいと押しても、そのまま静かでぇー
6匹ともあっと言う間に終了♪
もらわれて行っても、そちらのご家庭でも爪切りは大丈夫だと安心しましたぁー