自動走行タクシー?デーモン・ランさんの赤ちゃん猫♪生後二週間が過ぎてぇー | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

先週赤ちゃん達とデーモンを病院へ連れて行く予定でしたがぁー
ゆきの咳が止まらず、数年ぶりに出てしまったんで(>_<)
息をすると出る咳はぜんそく気味になるので、要注意なんです!
疲れがある限界を越えてしまった為でしょうか?

それでぇー
改めて今週連れて行きました(^^)
徒歩ではとても行けない距離なんですぅー
いつもタクシーを予約してぇー
これが難問で。。。

問題は運転手さん(^_^;)
ともかくいろいろな方にあたってますぅー
この日、バックしながら来た車に、ん~っ?
そして乗ると運転手さんの耳にピアス、髪は茶髪(汗)
嫌な予感が胸をよぎってぇー
でも気さくな感じで話されるご自宅のペット談義!
聞きながら相槌を打っていましたがぁー
突然スマホを出されてぇー
写真を見せようとされるんですねっ!

両手でスマホを操作されて、なかなか写真が表示されない様子。。。
お気づきでしょうか?
このタクシー、自動走行みたいで?
運手主さんは両手をハンドルから離してますからぁー
ずっとそのままで走り続けて(>_<)
ゆきはここで人生がおしまいかと思いました(汗)
やっと病院へ着いたんですがぁー
このタクシー不安定で(-_-;)怖かったぁー


赤ちゃん達の体重、増えてましたぁー
みんなおおよそ240グラムで健康です(^o^)/
院長先生による体重測定と健康チェック中!
順番です、並んで並んで。。。



目はやはり光を感じる程度らしくて、耳も開き始めているそうです!
一ヶ月ぐらいになると目もはっきりと見えてぇー
耳もよく聞こえるようになるのでしょうね
デーモンは注射と熱を下げるお薬を頂いてぇー
消化器サポート用のカリカリも。。。


本日のワンショット





なんでぇー
この仔(アン)だけこの姿勢で眠るのか?
この寝かたが好きらしいんです
お布団をかけてあげたくなりますぅー
「お腹冷えますょ~ん」

あのぅー
先生によりますと。。。
一番小さかったジャックは女の子だそうでぇー
大きいアンとアリスは男の子なんだそうです(汗)
完全に名前を逆に付けてしまいましたぁー