雨があがったら、お花見日和ですねぇー | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

満開の桜、待ち遠しいですね
昨年撮った写真で、鎌倉だったと。。。
今日の雨が過ぎたら、きっといよいよ桜の本番かと




この一週間程は激疲れヽ(*゚ω。)ノ
倒れそうになるぐらい動きましたぁー
春は家の仕事も多くなって。。。
梯子をかけてぇー
ペンキ塗りもしました(汗)
珍しく体重オーバー!
いつもの調子で梯子に乗ったら、右へ傾いてしまい、ギクッ!




お庭のタンポポがやっと二輪咲き始めましたぁー




野草も


日曜日ですけどもっ。。。
早朝5時起きですぅー
絶好のお天気日和で、風もあまりない様子にお洗濯を!
今年は花粉症が最悪状態な、ゆき(*_*)
もうクシャミが出てしまい、その後は涙、なみだ・・・
30分間はなんにも出来なくなっちゃいますぅー

お花見と花粉症はセットになってるように、毎年やって来ますねぇー
黄砂にPM2.5 と日本列島も大変です(汗)
先日は新潟へ関西方面がまっ白と言うかぁー
視界がおぼつか無い程に曇っている画像に、息しても大丈夫かしら?

冬は激ざむで雪の量が半端じゃなく、春はこんな感じでぇー


去年は4月に台風が来ましたもんね(^_^;)
それもこっちへ進路を取るなんてっ!
夏は激暑で36度をマークしてぇー
7月からは連日35度を記録(>_<)
秋は短かったですからぁー
一年中異常気象に見舞われているような日本の国、これからどうなるのか?



4月1日からは消費税が上がりますぅー
でも既にお買い物に行くと、量が減っていたりして(-_-;)
同じ価格の食料品とかぁー
一軒でだいたい平均して、5~6万の出費が増えるそうですからぁー
今月買いだめに走っている女性の心理が分かりますねぇー
でも無駄買いには気をつけないと、消費が冷え込むでしょうから。。。
値引きする商品も出て来るかもしれません(^^)v


プチ家出後、獣医さんのとこへデーモンを連れて行きましたぁー
いつも丁寧に診察して頂いて、安心です!
コミュニケーションを大切にされる病院のようでぇー
スタッフの方も好感度が高いんです
最新鋭の医療機器が揃っているのも安心の一つ!(^^)!

前の猫ニャンの時と比べてぇー
猫用のサプリメントもあって、デーモンは幸せですぅー
病気をしないで、長生きして欲しいですね



本日のワンショット




実はまたプチ家出をした、ランさん!
今度は外猫ニャンの手引きで外へ出てしまったんですぅー
獣医さんに話せないですよね(汗)
まさかぁー
他の猫が網戸を開けてしまうとは。。。
猫の行動は奥深いものがありますねぇー
今回は夕方には逮捕しましたので、大事には至りませんでしたがぁー
もう困りものです!