お雛祭りに今年はデーモン・ランさんも一緒♪ | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

今日3月3日はお雛祭り(^^
祭日だったら良いのですけどもっ。。。
一般的に、この日に家族全員参加と言うのは無理ですねぇー
少し早目の日曜日とかにお茶会風にでしょうか




まぜご飯に桜餅、白酒はないんですっ(^_^;)
我が家は全員飲めない体質なものでぇー
そしてぇー
3日の夜はお雛さま達だけで、楽しんでもらう事にしています!


祖母の代からのものですから、古いです(汗)
今年はランさんが心配でしたからぁー
一番奥のお部屋でこそっとしてたんですけどもっ。。。
やられましたぁー
3箇所のバリケードを突破して、進入(*_*)
翁のお人形を抱きしめて、顔をガブッ!
お雛さまの髪飾りがなくなってしまい、何処へ咥えて行ったのか?




木箱から出してぇー
段飾りに並べていくところです


東日本の大震災時、震度6弱のひどい揺れに自宅の階段をおりれなくてぇー
階段が捻じれて見えたんです!
余震が続く中、お庭へ避難(-_-)
とんでもない事が起きていると思いましたぁー


たぶん家の中が。。。
一部壁が倒壊したとこもあってー
ところがぁー
いつもそばを歩く時すら気をつけている段飾り!
全部崩れていると思いました(>_<)
襖を開けてびっくりしたのは全く一つも落ちていなかったんですぅー
全然いつも通りの姿で飾られていて、驚きましたねっ!
あんなすごい揺れの中でどうして?
これの方がよっぽど怖くてぇー
奇妙な気持ちが残ったことを覚えています(-_-;)

お雛様が飾ってある時には、なんかぁー

災いが軽くすむような気がするんです。。。



本日のワンショット



アップ!
ランさんも女子ですからぁー
特別食を用意しました
お魚を焼いてあげたんです、鯛ではありませんけどもっ。。。