今日は、自由研究で「お味噌作りについてまとめたい」という5年生の女の子の教室でした。お味噌についていろいろ考えたり、計算したり。お味噌の仕込みも最後まで丁寧にできました!


去年、図書館で自由研究に参考になりそうな本を借りました。

特に気に入ったのは、この2つ。

児童書って、めちゃめちゃ分かりやすい!!内容は、十分難しい汗すごく勉強になります。

「  味噌作りのstep by stepの写真付きの本  」

も必要になると思うので、そのページについてまとめます。

 

「大豆からそだてるみそしる」偕成社

大豆のこと、豆腐・みその作り方、ねぎの育て方、だしについて。分かりやすいし、どこを深めても面白そう。ゴールはみそしるを自分で作る所。

ねぎを育てるなら冬なので、他の野菜を作り、それを使って、お味噌汁を作る、とか。

 

「ぷくぷく発酵するふしぎ」農文協

腐ることとおいしくすることは紙一重。ヨーグルト・ぬか漬け・キムチ・ザウアークラウト・米こうじ・みそ・しょうゆ・納豆・ごと納豆・テンペ・いかの塩辛・アップルサイダー・ワインビネガー・全粒粉パン

 

「みその絵本」農文協   オススメ!

シンプルな表紙なのに、めちゃ深い。どのページも参考になりそう。日本のみそと中国、朝鮮半島のみその仲間たち。

 

「ヘンシン 大豆はえらい」農文協

みその歴史  みそつくりー豆みそ・米みそ・麦みそー

みそづくりの道具たち

みその文化圏マップ

おかずみそのあれこれ

 

「大豆まるごと図鑑」金の星社  オススメ!

大豆のいろいろ、いろんな豆がきれいにまとめられている。いろんな豆でお味噌を作ってみたい人には、この本がおすすめ。「図鑑」というだけあって、詳しい。発酵について、栄養について、大豆アレルギーについてや、自給率、遺伝子組み換え問題まで。

 

親子で手作り味噌体験しませんか?マンツーマンで相談に乗って欲しい、変わったお味噌をたくさんの種類作りたい、というご希望も一度ご相談下さい!

◇仕込んだお味噌2kgお持ち帰り  4000円 (材料費、容器代込み) 

・お味噌の種類・・・米味噌、麦麹味噌、玄米麹味噌の3つからお選びください。手作りの味噌は、どれも抜群のお味に仕上がります。

 

お味噌は日本人にとって、とても身近な物です。

お味噌や麹は、昔から、日本の大事な食を支えてきているにも関わらず、身近なようで遠い存在。。。

大切な日本の伝統食文化を、途絶えさせることなく、次の世代に継承していきましょう!

<場所>阪急 西宮北口駅から、徒歩15分の自宅アパート
車は一台、無料で停められるスペースがあります。

 

お気軽にご質問、ご要望、お問い合わせ下さい虹

上級麹士、糀エヴァンジェリスト

まや発酵教室    うえむらまや    

mayahakko@gmail.com