今日の仕事11/15…1
今日はいよいよ、手術跡に貼っていた
絆創膏を剥がして透析。
もう二週間経っているので、もちろん傷は
完全にふさがっているが
できれば一生貼っておきたかった。
今回の手術は、担当医がかなり上手だったようで
傷は一本細く線が入っているだけ。
とても奥まで切り開いて、中をあれこれいじったようには見えない。
医者ってすごい。
30代女子、40代女子、という呼称で自らを呼ぶような人は
幸いにしてオレの周りにはいないのだが
この単語って、実は存在していないものじゃないかという気がする。
というのは、これは単にマスコミが
なにか新しいっぽいことをしたくて打ち出しただけの、
いわば、流行っているのではなく
流行らせたいだけの言葉な気がするからだ。
ネット内ならいざ知らず、
リアルにこの単語を使うヤツは、まずいないだろう。
仮に「30代女子」「40代女子」のユーザーが存在した場合、
それは多分、
オシャレに敏感で
エステに通い
髪型にも厳しい、
つまり「上乗せ」で自分らしさを表現する人々だろう。
それこそ30年40年も生きてくれば
重みとか格とか、人そのものとしてのバリューを身につけているものだが
それが無い人は、
とどのつまり「若さ」という唯一絶対の価値感しか
追求できない。
そこにしがみつく、というより
それ以外の価値を知らないという方が正しいだろう。
「30代女子」「40代女子」という言葉は
かなり恥ずかしい言葉だ。
なぜなら、若さが素晴らしいのは
そこに「可能性」があるからであって
可能性を秘めている未熟さだからこそ
若さは価値がある。
若ければいいと思ってるのは
バカの証拠。
周りには若くなんて見えてない。
映画版「ガンダムZ」を見た。
映画版だとカミーユってアホにならないのね。
他にもテレビ版とは色々違うらしいけど、まあそれはどうでもよくて
感想としては、
なんか戦争というより複数男女の痴話ゲンカを
宇宙を舞台に見せられた感じだ。
戦いとしての緊張感はあまり感じなかった。
「ZZ」を見る気にはならなかった。
あと、人類の存亡を賭けた戦いの割には
村同士のいさかいを見ている気がした。
それが果たして良い悪いの話ではなくて、
大人になるとオレもガキの頃より見方が冷静になるなあ
という話。
絆創膏を剥がして透析。
もう二週間経っているので、もちろん傷は
完全にふさがっているが
できれば一生貼っておきたかった。
今回の手術は、担当医がかなり上手だったようで
傷は一本細く線が入っているだけ。
とても奥まで切り開いて、中をあれこれいじったようには見えない。
医者ってすごい。
30代女子、40代女子、という呼称で自らを呼ぶような人は
幸いにしてオレの周りにはいないのだが
この単語って、実は存在していないものじゃないかという気がする。
というのは、これは単にマスコミが
なにか新しいっぽいことをしたくて打ち出しただけの、
いわば、流行っているのではなく
流行らせたいだけの言葉な気がするからだ。
ネット内ならいざ知らず、
リアルにこの単語を使うヤツは、まずいないだろう。
仮に「30代女子」「40代女子」のユーザーが存在した場合、
それは多分、
オシャレに敏感で
エステに通い
髪型にも厳しい、
つまり「上乗せ」で自分らしさを表現する人々だろう。
それこそ30年40年も生きてくれば
重みとか格とか、人そのものとしてのバリューを身につけているものだが
それが無い人は、
とどのつまり「若さ」という唯一絶対の価値感しか
追求できない。
そこにしがみつく、というより
それ以外の価値を知らないという方が正しいだろう。
「30代女子」「40代女子」という言葉は
かなり恥ずかしい言葉だ。
なぜなら、若さが素晴らしいのは
そこに「可能性」があるからであって
可能性を秘めている未熟さだからこそ
若さは価値がある。
若ければいいと思ってるのは
バカの証拠。
周りには若くなんて見えてない。
映画版「ガンダムZ」を見た。
映画版だとカミーユってアホにならないのね。
他にもテレビ版とは色々違うらしいけど、まあそれはどうでもよくて
感想としては、
なんか戦争というより複数男女の痴話ゲンカを
宇宙を舞台に見せられた感じだ。
戦いとしての緊張感はあまり感じなかった。
「ZZ」を見る気にはならなかった。
あと、人類の存亡を賭けた戦いの割には
村同士のいさかいを見ている気がした。
それが果たして良い悪いの話ではなくて、
大人になるとオレもガキの頃より見方が冷静になるなあ
という話。