今日も寒いですね〜雪の結晶



もう長いこと息子は虫歯治療で歯医者に通院してます

1箇所治し終えても、また新たな虫歯の治療
次から次に…
先生にも、小さい虫歯がたくさんありますとは言われたけど
こんなにあるとは思ってなかった


先週、前歯の表面が白くなって小さな凹みもあることを先生に聞くと
「ある食べ物、飲み物で歯の表面が溶けてしまった」らしく
「炭酸とかスポーツドリンク飲んだりする?」
と聞かれました
どうやらお家時間で、ダラダラ飲んでたのが原因だったようです


虫歯ではないので治療は必要なく
とにかく歯磨きをすること!
原因となる飲食後はうがいして、しっかり歯磨きする!
ただキレイになるまで1年〜1年半くらいはかかるかな〜と言われた


これまで飲んできた年数思えば
そのくらいはかかるよね


ネットで調べると
酸蝕(さんしょく)症や酸蝕歯、と言われているものみたい


息子は自分でも調べて、原因と予防もしっかりと理解したみたい


今日仕事から帰宅した私に
「ぼく、おやつヤメル!水しか飲まない!!」
と宣言してきましたパー


それはいいことだと思うブルー音符
私も協力します!
ただママは買って食べますけどね^_^;


けっこう言い出したら徹底するところは
私に似ているかもしれない


あまり意固地にならず、たまには美味しいおやつや
炭酸飲料も飲んでいいのでは?と
思ってるけど


先程息子からの所望で
キシリトールガムをポチリました
シュガーレスガムを噛んで、唾液を出して予防するみたい


アレコレ試して、キレイな歯になりたいそうです


がんばれー!息子よ