前日の夜から風が強くて、鉄骨作りの我が家の4階は時々ユラユラ。


夜中にドカーンとまた揺れたので、突風が吹いたのかなと思っていましたが、今度は地震。


アイフォンを見ると四国で震度5の強震。


西宮市に住んでいた時に、阪神淡路大震災に遭遇した我が家は皆地震に敏感。


最近油断して非常食の備えなどが十分じゃないので、また買ってこなくっちゃ。



さて、今日のポコ・ア・ポコ。


Iさんが、プロフェッショナル資格の課題のブーケのマフラーを完成。


なんと全面にブーケが入れてあります。とっても大変だったと思いますが、「ついつい入れしましました」とIさんは涼しい顔。


よほど夢中になられたんでしょうね。すごい力作です。




Yさんは、手織り機のレールとへドルを入れる袋を作成。


お友達が、断捨離を始めて、要らなくなった糸を頂いてそれでお作りになったとのこと。


とっても良い袋ができましたね。





そのYさん、プロフェッショナル資格の課題の引き返し織りのタペストリーも完成です。



Fさんは、暖簾を作成。


以前当ブログでご紹介したと思いますが、家を新築する娘さんに頼まれて作ったもの。



素敵な木の家にピッタリの暖簾は、工務店のブログ にも紹介されていて、


「玄関クロークには奥様のお母さんが手づくりで準備してくれた麻の暖簾


淡い自然の色が玄関の雰囲気をさらに良くしてくれます」

と書かれていました。


娘さんにも喜んでいただいてよかったですね!


当ブログを応援して下さる方は、毎日、下のアイコンをクリック!

ランキングがあがって、仲間が増えます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

手織り体験を随時行っています。お気軽にお問い合わせください。

オリウッドカルチャー上前津 ― イベントページ

  http://oriwood.com/iventnews.htm (コンサート情報もあります)

 同   手織り工房YUKI 教室一覧ページ

  http://oriwood.com/teorischoollist1.html

手織り工房YUKI メールアドレス、電話番号

  info@oriwood.com
携帯 

  090-9932-8578

固定電話

  052-212-7869