両国の江戸東京博物館にて【大浮世絵展】

喜多川歌麿の江戸美人。悩ましい人妻、煎餅屋の看板娘、吉原の遊女・・・

江戸時代脳内旅行のスタート。

写楽で江戸の歌舞伎役者を見ながら、

北斎の富士山や大波の風景を見て、

広重で東海道五拾三次を歩き、

国芳の想像の世界へ。

こちらは、歌川国芳のドクロ模様の着物を着こなすスーパーハードなロック野郎。近づいて見たらドクロ模様は、猫だビックリマーク

名前がまたいい。
【正札附現金男 野晒悟助   (しょうふだつきげんきんおとこ のざらしごすけ)】