いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

9月25日
藤ノ木古墳記念日

奈良県斑鳩町にある藤ノ木古墳から
1985(昭和60)年9月25日に
石室が発堀されたことにちなんで
記念日が設けられております。

藤ノ木古墳
直径/約48m
高さ/約9m
形状/円墳
時期/6世紀後半(古墳時代後期)
1988(昭和63)年には
発掘調査史上初めてファイバースコープを使った石棺の内部調査が行われており、
約1,400年ぶりに石棺の蓋が開かれました。
石棺は未盗掘で埋葬当時の姿が
ほぼそのまま残っていたことから、
6世紀後半当時の埋葬儀礼を
解明する貴重な史料となっております。
加えて古墳全体からは
金銅鞍金具
金属製品
土師器
須恵器
も多数発見されており、
国の重要文化財及び国宝に指定されております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

偉人・賢人の魔法の言葉



★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア