いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
10月23日
霜降【2024年】
霜降(そうこう)は季節の変わり目を
表す二十四節気のひとつで、
定気法にて
太陽黄経が210度のとき
と定義されており、
2024(令和6)年は10月23日に該当します。
この時季は秋の様相が一段と深まり
露が冷気によって霜となり降り始める
傾向にあることから
その名が付いております。
また、霜降を過ぎた頃からは
朝夕の気温が冷え込み始め
冬の近付きを感じる時季
とも言われております。













オシヤレUPできちゃいます🥰
今日のおにぎり
10月23日
鮭と大葉とチーズのおにぎり
材料
ご飯
焼き鮭
大葉
プロセスチーズ
白ごま
塩
作り方
①焼き鮭は骨と皮を取り除いて
身をほぐし、プロセスチーズは
1cmの角切りにする
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア