いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
8月22日
処暑【2024年】
処暑(しょしょ)は
季節の変わり目を表す
二十四節気のひとつで、定気法にて
太陽黄経が150度のとき
と定義されており、
2024(令和6)年は8月22日に該当します
暦の上では
厳しい暑さが峠を越して落ち着いてくる
ことからその名が付いております。
また、西洋占星術では
水晶占い
処暑となる日が処女宮(≒おとめ座)の始まり
とされております。
近年では処暑の前後に
台風が日本列島に上陸、
接近することが多く、
中でも8月20日〜8月23日頃には
高い確率で襲来することから
特異日ともされております。














今日のおにぎり
8月22日
ひろしとミョウガのおにぎり
材料
ご飯
三島食品「ひろし」
ミョウガ
作り方
①ミョウガは粗いみじん切りにする
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア