アンニョンハセヨ☀
韓国3日目 
昨日も沢山色んな所に行った。
楽しいかった。
同じ目的をもった人と
行くから楽しいよね。

今日はこのコーデ
お洒落な韓国で
メタリックスカートに
昨日とは違うボーダー長袖に
Denimeシャツを纏って
首元にはシルクスカーフ
小さめのBagで足元はスニーカー
今日は昨日食べ過ぎちゃだたら
歩くぞー(笑)
私韓流の歴史モノか大好き
衣装·ヘアースタイル
チマのカラーコーデ
その時代を感じたいから
韓国と言えば必ず連れて行かれる

ソウル中心部に12万坪以上にもなる
広大な敷地をもちます。
ソウル五代王宮の中でも
最大規模かつ優れた建築美を誇ります。
この広い宮殿を歩いて
景福宮を囲む石垣の長さ
何と!
2404m
高さ平均5m
厚みは2m程度だそうです。
石垣の四方にはよつの大門が有り
1426年(世宗8年)により
建春門(東)
光化門(南)
迎秋門(西)
神武門(北)
と名付けられたそうです。

昌徳宮
ここも韓流ドラマでは
良く出てきますよね。
昌徳宮の正門である
敦化門は1412年(太宗12)に
建立されました。
創建当時には昌徳宮の前には
宗廟があったそうです。
歴史はここまで
私の頭の中はフフフ
歩きながら既に頭には
「お昼何食べようかなぁ?」
でももう決めてるんだなぁ。

キンパ韓国のりの塩けと
ごま油の香りが堪らんよね。

ここも韓流ドラマで良く出てきます。
1995年12月に
ユネスコ世界遺産
に登録され
朝鮮、韓国の歴代の国王や王妃、功臣
等を祀る場所。

さぁー今日もよく歩いたね。
ソロソロ夕飯
今日は


今日の夕飯は
参鶏湯
これ食べたら
お肌プルプルだよね。
明日の朝お肌ツルツル
お化粧ののりもバッチリだ。

なんて感じで2日目終了。
明日は韓国最終日の

アピタ刈谷店2階
Orivia
heartisland