いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

1月17日
防災とボランティアの日 / ボランティア元年

1995(平成7)年1月17日に発生した
兵庫県淡路島北端を震源とする
マグニチュード7.2の大地震
阪神・淡路大震災
が記念日制定の所以となっております。

阪神・淡路大震災では
政府や行政の対応の遅れが批判された一方、
学生を中心としたボランティア活動が
活発化したことから、後に
日本のボランティア元年
とされました。
加えて同震災を機に
ボランティアへの意識が高まったことで、
ボランティア活動への
活動内容
参加方法
などの理解を深め
災害に対する様々な備えの充実・強化を図る
意図を込めて閣議決定にて
防災とボランティアの日
として記念日が制定されております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


FINAL WINTER SALE 
MAX 50%OFF 
梅春物
MAX30%OFF 
始まりました!










昨日の風は強くて冷たかったぁ~
マフラー🧣を巻いて
出勤しました。
まだまだ寒い🥶
冬物も、今買ってすぐ着れて
バッチリOK 活躍しますね
冬物はMAX50%OFF 
梅春物はMAX30%OFF と
更にお得になりましたよ飛び出すハート



★★★

今日のおにぎり

卵と酢飯のたぬきおにぎり
材料
ご飯
天かす
めんつゆ
すしのこ
砂糖

作り方
①卵に砂糖を加えて炒り卵を作る
天かすにめんつゆをかけておく
②ご飯にすしのこを加えて混ぜる
③ご飯に①を加えておにぎりにする


1月18日
鮭とわかめとチーズの玄米おにぎり
材料
玄米ご飯
鮭フレーク
三島食品「炊き込みわかめ」
プロセスチーズ

作り方
①プロセスチーズは1cmの角切りにする
②ご飯にすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア