いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

1月12日
いいにんじんの日

2012(平成24)年1月12日に
株式会社韓国人參公社ジャパンの
設立記念パーティーが開かれたこと
【い(1)い(1)に(2)んじん】の
語呂合わせにちなんで
同社が記念日に制定しております。

にんじんが日本に伝承されたのは
奈良時代の中期頃とされており、
当時はとても貴重な
輸入品とされておりました。
江戸時代には健康マニアだった
初代将軍・徳川家康が滋養強壮のため、
にんじんの国産化を推奨
したとの記録も残っており、
にんじんを食べることによって得られる
健康面での有用性は現在の科学的でも
実証されております。
徳川家康が推奨した際の
にんじん国産化は失敗に終わります…。
が、その後江戸幕府 8代将軍・徳川吉宗の時期に今の東京都文京区に建設された
小石川薬園にて、
日本初となるにんじんの国産化に成功
しております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

WINTER SALE 
MAX 30%OFF 






★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア