いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

11月27日
『ノーベル賞制定記念日』

1895(明治28)年11月27日、
スウェーデンの化学者
アルフレッド・ノーベル博士が
自身の発明した
ダイナマイトで得た財産を
人類の平和に寄付するという旨の遺言状を
書いたことにちなんで
記念日が制定されております。
ノーベル博士の死後、
遺言に則りノーベル財団が設立され、
1901(明治34)年には
ノーベル賞の第1回受賞式が行われております。
ノーベル賞は
物理学化学生理学医学文学平和事業
の各5分野で貢献した人にそれぞれに贈られ、1969(昭和44)年には新たに
経済学賞
が追加されております。
また、近年ではノーベル博士の忌日となる12月10日に各賞の受賞式が行われております。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ








ニット
大きめロゴとニット生地の
配色がハッキリして
カジュアルおしゃれになってます
カッコいいニットですね!

INVERNOとは、
イタリア語で「冬」を意味します。


チャコール
ブラウン

アクリル   55%
ナイロン   24%
毛   11%
綿   10%

15290円   税込み

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



今日のおにぎり
11月27日
焼き鮭と水菜のおにぎり
材料
ご飯
焼き鮭
水菜
ごま油
白ごま

作り方
①水菜は小さくカットして、ごま油と
塩でサッと炒める
②焼き鮭は骨と皮を取り除いて身をほぐす
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

11月28日
ちくわとチーズと大葉のおにぎり
材料
ご飯
ちくわ
大葉
プロセスチーズ

作り方
①プロセスチーズは1cmの角切りにし、
大葉は千切りにする
②ちくわは輪切りにし、軽く炒めて
焼き色をつける
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア