いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

10月14日
「鉄道の日」

1872(明治5)年10月14日に、
東京・新橋駅~神奈川・横浜駅間で
日本初の鉄道が開業したことにちなんで、1922(大正11)年に日本国有鉄道が
鉄道記念日として制定しておりました。

後に国鉄が分割民営化されたことを受けて、
運輸省が引き継ぐかたちで現行の
鉄道の日
に改称し記念日を再制定しております。

当時の新橋駅
現:汐留貨物倉庫付近
当時の横浜駅
現:桜木町駅
に変わっております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ









カーディガン
朝夕はひんやり空気に
なりましたね!
季節の狭間には
脱ぎ着できるカーディガンが
欲しくなりますニヤリ
オフ過ぎず、
堅苦しくもなく
でも、キレイ目なカーディガンなら
お仕事にも着て頂けます。
もちろん、休日にもOKですよ。
こんなの欲しかった!
そう思えるカーディガンです。

ベージュ
オレンジ
クロ

アクリル   60%
レーヨン  35%
ウール   5%

15400円    税込み


☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆

今日のおにぎり
10月14日
しらすと塩こんぶのたぬきおにぎり
材料
ご飯
しらす
塩こんぶ
天かす
めんつゆ

作り方
①天かすにめんつゆをかけておく
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

10月15日
秋鮭と舞茸とコーンのおにぎり
材料
ご飯
焼き鮭
舞茸
バター
塩こしょう
冷凍コーン

作り方
①舞茸は細く割き、バターと塩こしょうで
炒める。焼き鮭は骨と皮を取り除き
身をほぐしておく。
②コーンを解凍する
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア