いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
9月8日
白露【2023年】
白露(はくろ)は季節の変わり目を表す
二十四節気のひとつで、
定気法にて
太陽黄経が165度のとき
と定義されており、2023(令和5)年は
9月8日に該当します。
9月の初旬を過ぎた辺りから
大気が冷える
夜間の気温が下がる
傾向が出始め、大気中の水蒸気が
朝の日の出頃に露となり
朝日の陽光の当たり方によっては
露が白く見える
ことからその名が付いております。












シャツ
パッと羽織って
使えるシャツです
季節や天候に合わせて
インナーは
半袖Tシャツ
長袖Tシャツ
ニットにして…
ブルー
ネイビー
再生繊維 セルロース 100%
洗濯OK
14300円 税込み
秋の始まりは
薄手のシャツが活躍します
そして、重ね着すると
冬も活躍するよ💮
★★★
今日のおにぎり
9月8日
ツナマヨとかおりのおにぎり
材料
ご飯
三島食品「かおり」
ツナ
マヨネーズ
作り方
①ツナは汁気をよく切って
マヨネーズを混ぜる
②ご飯に三島食品「かおり」を
混ぜ合わせて、真ん中に①を挟み
おにぎりにする
9月9日
天津甘栗とクリチのたぬきおにぎり
材料
ご飯
天津甘栗
クリームチーズ
天かす
めんつゆ
作り方
①天かすにめんつゆをかけておく
②天津甘栗は皮をむいて
小さく砕き、クリームチーズは
1cmの角切りにする
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア