ようこそ健康の小部屋へ
食事をコントロールするのめっちゃムズいよね

過剰な食欲を抑えるために
食欲のメカニズムとコントロール方法に
ついて考えて正しい食欲に戻すことで
ダイエットの成功率は大きく変わります。

【食欲を運動で解消する】
食欲はストレスによっても増加します。
日々ストレスにさらされているのは
生きていくうえでは仕方がない事ですが
強い味方ストレスを受けると人は
強い刺激によってそれを打ち消そうと
味の濃い物や脂っこい物、甘い物の等の
エンプティーカロリーを
摂取しようとします。それは本当に身体が
欲しているのではなくストレスの影響で
欲を満たそうとすることが原因なのです。
そうしたしよは運動によって
解消する事が出来ます。
身体を適度に動かすという刺激で
「何かを満たしたい」という欲が解消され正しい食欲に戻す事が出来ます。
運動により暴飲暴食を防ぐ事が
出来るのです。


運動することでストレスが解消され
暴飲暴食を防ぐ事ができますよ。

【運動で食欲が解消出来るその理由】
運動でストレスを解消できるのは、
適度な運動で爽快感を得ることが
脳内のセロトニンという幸福ホルモンが
分泌されることで食欲が
抑えられるためです。
脳には満腹中枢と摂取中枢(空腹中枢)が
あり食欲をコントロールしています。
生命活動におけるエネルギー源である
糖質が減ることで血糖値が低下し
胃が空っぽになることでグレリンという
食欲を増進させるホルモンが分泌され
食欲が増進します。
適度な運動はセロトニンの分泌を
促すだけではなくグレリンのふを抑え
満腹ホルモンのレプチンが分泌されます。
この作用もあって運動が食欲を
コントロールするには先ずは
今感じている食欲が本当に空腹に
寄るものなのかを見極めましょう。
1時間以内に食事を摂っていたり
糖質を含んだ飲み物を摂取していれば
胃は空ではありませんし、
糖質も補充できているので
摂取の心配はありません。
でもそれでもしよを感じた場合は
リラックスできる程度の速度な運動を行い
レプチンの分泌を促してみましょう。

如何でしたでしょうかで?
確かにイラッとすると食べちゃいますね。
気をつけよう。

次回はモチベーションの維持方法
ダイエットインストラクターの🥚

アピタ刈谷店2階
Orivia
heartisland