号外です。


今お昼休憩です。(笑)
朝予告致しました
「メタボが気になる中年」
に対する生活と糖質制限食

過剰に摂取した糖質は
インスリン
の働きによって脂肪に変えられて体内に蓄積されます。
体に蓄えられた
内臓脂肪が多い
メタボリックシンドローム
の方には
糖質制限
がまさにうってつけの食事法になります。
余分な内臓脂肪を減らすには
3食主食抜きが効果的です。
加えて高血糖状態が続いていた方は
マグネシウム
カリウム等の
ミネラルが不足傾向にあるため意識して補います。
また高血糖状態では
酸化ストレスが高まります。
抗酸化成分のせつも必要です。

Point1
内臓脂肪を減らしたい時は
主食を抜く糖質制限ダイエットが最も効果的
ビジネスパーソンであっても
昼食も徹底して主食抜きを
継続出来たら理想です。

Point2
食物繊維の摂取をすすめます。
野菜だけではなく
海藻、きのこ、こんにゃく、おから等
食物繊維が豊富な食材を具本的に
提案し主食代わりに摂取。

Point3
外食や中食のりよを控え
コレステロールの
酸化リスクを減らすために
調理の手間が要らない
買い置き食材
を提案します。

Point4
不足しやすい傾向にある
ミネラルの確保に努めます。
マグネシウム、カリウムは
海藻類、大豆製品、魚に豊富なことを伝え
摂取を心掛けます。

Point5
飲酒の機会がある場合は
お酒の適量や
糖質量、飲酒で失われる
ミネラルやビタミンについて
また
おつまみ(栄養)摂取の重要性を伝えます。

Point6
肉よりもオメガ3系脂肪酸の豊富な
魚食もすすめます。
血圧やコレステロールを調整し
血管障害を防ぐ
タウリンもメタボの方には
おすすめです。


次回は「血糖値の上昇が気になる老年」
に対する生活と糖質制限食のアドバイスです。

アピタ刈谷店2階
ORIVIA
heartisland