いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
4月29日
「昭和の日」
4月29日は
激動の日々を経て、
復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いを馳す
ことを目的とした
『昭和の日』
として国民の祝日に制定されております。
以前は、生物学者であり自然を愛した
昭和天皇の誕生日が
1901(明治34)年4月29日だった
ことにちなんで
自然を親しむとともにその恩恵に感謝し、
豊かな心をはぐくむ日
として緑の日の名称で
祝日に制定されておりました。
が、「緑の日」として制定された法律には
昭和天皇を偲ぶ
という趣旨が盛り込まれていなかったことから
昭和天皇を偲ぶ趣旨を
法律に盛り込んで欲しい…!
と多くの国民からの要望によって
同趣旨を盛り込んだ
「昭和の日」
に改称されております。
また、改称に伴い2007(平成19)年からは
昭和の日
:4月29日
みどりの日
:5月4日
にそれぞれ変更されております。












爽やかボーダーTシャツ
あっ、いいなぁ~
と思ってしまうボーダーTシャツ
首周り・袖口・裾の
リブ編みがアクセントになってます!
パンツにもOK
スカートにもOK
ボーダーTシャツって
世の中にいっぱいあるけど…
一目見ただけで
可愛さが溢れてて
惚れてしまいました

★★★★★
今日は
お買い物お得デーです
ちょっと
めちゃくちゃお得じゃない!!!
いつものポイントより
10倍だよ!
ポイント10倍デー
行かなきゃね

※UCSカード 又は
マジカドンペンカードのお支払いの
ポイントです
★★★
今日のおにぎり
4月29日
鮭フレークと卵とレタスのおにぎり
材料
ご飯
鮭フレーク
卵
レタス
マヨネーズ
砂糖
作り方
①卵に砂糖を加えて炒り卵を作る。
レタスは小さくカットする
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
4月30日
ひじきの煮物のたぬきおにぎり
材料
ご飯
ひじき
天かす
にんじん
大豆
しょうゆ
作り方
①ひじき、細かくカットしたにんじん、
大豆をしょうゆとみりんで煮て
ひじき煮を作る
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア