いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

4月5日
「小笠原返還記念日」

第二次世界大戦後の1952(昭和27)年に
サンフランシスコ講和条約
が発効されたことによって、
小笠原諸島はアメリカの施政権下に
置かれておりました。

が、1968(昭和43)年4月5日に、
小笠原諸島を
日本に返還する旨が記載された
南方諸島及びその他の諸島に関する協定
が締結されたことにちなんで
制定された記念日。

実際に日本に返還されたのは、
同年6月26日の協定発効日でした。


小笠原諸島
小笠原諸島は、1593(天正20)年に
小笠原貞頼が発見した島々で、
1875(明治8)年に
日本の領有が確立しております。

また、
東京都特別区
に位置づけられており、
東京都から南南東に約1,000kmの
太平洋上にある、
父島
母島
硫黄島
南鳥島
など約30の島々の総称となっております。

加えて、2011(平成23)年には
ユネスコの世界遺産(自然遺産部門)に
登録されており、
東京都初の世界遺産にして、
2017(平成29)年時点で
東京都唯一の自然遺産となっております。


クローバー   クローバー   クローバー    クローバー   クローバー   クローバー   クローバー   クローバー   クローバー   クローバー   クローバー









長袖Tシャツ
春風が心地よい季節になりました!
デイリー使いにもOKな
長袖Tシャツはいかがでしょうか⁉️


ジャケットやニットジレ&
ビビットカラー・パンツと
合わせてみました爆笑

私はボーダー柄を
買いましたよ飛び出すハート


猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま


今日のおにぎり
4月5日
干しエビとブロッコリーのたぬきおにぎり
材料
ご飯
ブロッコリー
干しエビ
天かす
めんつゆ
マヨネーズ

作り方
①天かすにめんつゆをかけておく
②ブロッコリーはゆでて小さくカットする
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

4月6日
こんぶ茶とチーズのごまたぬきおにぎり
材料
ご飯
こんぶ茶
プロセスチーズ
天かす
白ごま
ごま油

作り方
①プロセスチーズは1cmの角切りにする
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

4月7日
ひろしとカニカマのおにぎり
材料
ご飯
三島食品「ひろし」
カニカマ

作り方
①カニカマは細くほぐしておく。
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

4月8日
コールスローおにぎり
材料
ご飯
キャベツ
にんじん
冷凍コーン
マヨネーズ
塩こしょう
レモン汁

作り方
①キャベツとにんじんは千切りにして
耐熱容器に入れ、ラップをかけて、
500Wのレンジで約1分加熱する
②①の水気を切り、マヨネーズと
レモン汁、冷凍コーンを
混ぜ合わせてる
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする


アピタ刈谷店2階
オリビア