いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
3月28日
「三ツ矢の日 / 三ツ矢サイダーの日」
【み(3)つ(2)や(8)サイダー】の
語呂合わせにちなんで、
同商品の製造・販売を行っている
アサヒ飲料株式会社が3月28日に
記念日を制定しております。
1884(明治17)年に
「三ツ矢平野水ひらのすい」の
商品名で発売され、
その後炭酸飲料に改良された
三ツ矢サイダーは
現在でも大人気ロングセラー商品として
世界中で親しまれております。
「サイダーcider」という単語は
アメリカなどでは一般的に
スパークリングワイン
りんご酒
を指す言葉で、
透明な炭酸飲料のことは総じて
ソーダSODA
と呼んでおります。
この認識の違いは
日本で「三ツ矢サイダー」が
あまりにも人気だったから
だと考えられており、
三ツ矢サイダーが三ツ矢平野水から
炭酸飲料に改良された際に
サイダーフレーバーエッセンスを
導入したことから
三ツ矢印の平野シャンペンサイダー
の名称で販売されておりました。
その後何度も改良が加えられ
透明色に近づいていくと同時に
商品名も改称されていき、
どの時代でも広い世代から
「三ツ矢印のサイダー」が
全国区で圧倒的な人気を博したことから
日本で「サイダー」という言葉は、
ノンアルコールで子どもから大人まで
楽しめる無色の甘みある
炭酸飲料を指すようになった
と考えられております。

















ネイビーカラーコーデ
無難になりがちなネイビーも
色合わせで
華やかコーデになります。
ピンクで華やかに
グリーンでかっこよく
ネイビートーンで可愛く
コーデしてみました。
春 着たい色と相性抜群の
万能ネイビーを
味方につけて、
おしゃれアップしちゃいましょう

















今日のおにぎり
3月28日
ウインナーケチャップおにぎり
材料
ご飯
ウインナー
冷凍コーン
ケチャップ
玉ねぎ
作り方
①玉ねぎは粗いみじん切りにし、
ウインナーは輪切りにする
②玉ねぎとウインナーを炒め、
ケチャップを加えて混ぜる
③コーンを解凍する
④ご飯にすべての材料を混ぜ合わせて
おにぎりにする
3月29日
しらすのおかかおにぎり
材料
ご飯
かつお節
しらす
白ごま
めんつゆ
ごま油
作り方
①かつお節にめんつゆとごま油をかける
②ご飯にすべての材料を混ぜ合わせて
おにぎりにする
3月30日
材料
ご飯
芽キャベツ
ベーコン
塩こしょう
作り方
①芽キャベツは大きいものは2等分にし、
ベーコンも小さくカットする
②フライパンにオリーブオイルなど
油をひいて、芽キャベツとベーコンを
炒め、塩こしょうをふる
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
3月31日
アスパラガスとコーンのおにぎり
材料
ご飯
アスパラガス
冷凍コーン
塩こしょう
バター
作り方
①アスパラガスは小さくカットして
バターで軽く炒める。コーンは解凍する
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア