いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
2月26日
「血液銀行開業記念日」
1951(昭和26)年2月26日に
GHQ指導の下、日本初の血液銀行となる
日本ブラッドバンク
が設立されたことにちなんで
記念日が設けられております。
血液銀行
献血などによって提供者から採取した血液の
保存や管理
必要時における輸血の供給
を行う機関
日本ブラッドバンクは後に
「ミドリ十字」として運用されておりましたが、1998(平成10)年に法人格が消失。
変わって1952(昭和27)年に
日本赤十字社が設立した血液銀行が
医療系
血液センター
として、全国各地でその役割を
引き継いでおります。














鮮やか・カラーパンツ
デニムジャケット
+
カラースカート
美術館巡り・映画鑑賞
お友達とランチ☀️🍴
そんなお出かけには
スカートスタイルもGOODですね。












お知らせ

今日のおにぎり
2月26日
れんこんと大葉のツナマヨおにぎり
材料
ご飯
れんこん
大葉
マヨネーズ
作り方
①れんこんを薄切りにし、水に浸して5分置く。水気を切って耐熱容器に入れ、
電子レンジで1分加熱後冷ます
②ツナにマヨネーズを混ぜ、
大葉は千切りにする
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
2月27日
小松菜としらすと卵のおにぎり
材料
ご飯
小松菜
しらす
卵
砂糖
しょうゆ
作り方
①小松菜はゆでて水気を絞った後、
しょうゆで味を付けておく。
②卵は砂糖を加えて炒り卵にする
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
2月28日
ひら天と紅しょうがのおにぎり
材料
ご飯
ひら天
紅しょうが
作り方
①ひら天は食べやすいサイズにカットし、
紅しょうがはみじん切りにする
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
3月1日
枝豆・卵・鮭フレークのおにぎり
材料
ご飯
卵
砂糖
枝豆
鮭フレーク
作り方
①枝豆を解凍する
②卵に砂糖を加えて炒り卵を作る
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
★
アピタ刈谷店2階
オリビア