いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます。
4月19日
「地図の日」
江戸幕府の一大事業として
日本地図の作成を請け負った
伊藤忠敬が寛政12年4月19日に
蝦夷地の測量へと出発したことに
ちなんで制定された記念日。
元々、商人で天文学者でもあった
伊藤忠敬が日本地図作成のために
出発したのは55歳のこと。
その後、17年の年月をかけて
日本全国を測量して歩き、
本格的な日本全土の実測地図
「大日本沿海輿地全図」を
完成させております。
測量技術や専用器具等が
まだ乏しかった当時、自らの足で
測量を積み重ねていき、
伊藤忠敬が完成させた
「大日本沿海輿地全図」は
今の日本地図と比べても
極めて誤差が少ないほどの
精巧さを極めておりました。










ビタミンカラーのスカート
太陽の日差しにも負けない
キレイ色カラーのスカートです。
トップスはシンプルでも
Tシャツに羽織りを合わせても
いいね!
鮮やかなオレンジで
この夏、可愛く元気にいきましょう。
名言の旅

4月19日
一生は、
たった一日の延長なり。
木村次郎衛門
(男性世界最高齡記録保持者)
アピタ刈谷店2階
オリビア