さー

テス2日目


まテストはどれも普通です

たぶん幾何は60から70で

現国は微妙すぎた

時間足りなかったし

トルストイどっちもはずれたし

てかまいまいカンニングできたんだねーいいな

ほら国語の課題図書みたいなのの一覧はってあるじゃん

どうせまた50から60で成績7だと思います

あー幾何も微妙

あれは返されるまで何も分からない…

右下が全然(1)さえも解き終わらなかった

方針は分かってたんだけどね めずらしく



でー

合唱練習ですが

まずさ曲がさ…

去年の中三とかあんなかっこよかったのに

なんなんですか!?

このくそ簡単な曲は…

07はそんなに歌下手なんですかねー

だってあれほんと中一レベルだよ

去年の方が何倍もいい曲だった

絶対中2の方がいい曲な気がして怖い

だってー中三の合唱です

っていってあの曲だよ

それも二声だし

なんであの選曲なのかがほんとに分からない



でやっぱ指揮かっこいいね

でもなんかぴあのとの兼ね合いがね笑

まぴあのですが

あまり悪口を書くのはよくないと思うので書きませんが

まペダルは使わないのはT折の指示らしいけど…

うんきれてるし

音量ちっちゃいし

音量変化ないし

速度変わりまくりだし

まーね

ピアノでいきなりそういうとこできるわけないんだけど

てかあまりにも微妙すぎて

家帰って即あらの弾いたんだけど どんなものかと思って

うんやっぱ簡単だよね…やりがい皆無

ほんと初見でほぼ弾けるし

今回はさーあまりに伴奏つまらなすぎて

うまい人みんないつかのために機会をとっといたから

こういうことになっちゃったんだよねー

ほんと自分やっとけばよかった

てかいつか舞台で弾いてみたいんだけどねー

卒業式のハレルヤとか最初のやつとかたぶん倍率すんごい高いよね

でもやれたらかっこいいし…

どうしよー挑戦してみようかな

でもなーそこまでうまいわけじゃないし…

周りにもっと上手くて音楽的センスの高い人いっぱいいるし

あとさうち

小学校の時からずーっと伴奏やってて

そういうのに落ちたことって一度もないんだよね

受験も落ちてないわけで

ほんとにそういったショックを味わったことがないんだわー

だからできなかったらショックだろうなー

ま考えてみる☆


なかのもさー

学対立候補してみなよー

例え周りが運クラに囲まれていてもさ

やっぱりいい思い出になると思うけどなー

だって学年2位って相当速いと思うよ!!

文クラだからって運クラがねちねちしてくるほど

運クラは悪い人ではないと思うけどなー

うちらもやってくれたらむっちゃ応援するしー

やって後悔することはないと思うんだけどなー

ま中一の時は中一でしょ



席替えは

ハッピー♪

超うれしい!!!!!!

てかなんなんですかあの席

たぶんクラスで一番うるさい気がしてならないんですけど

えーっと

まず一番右の一番前の席で

あー前やだよーww

でも廊下側!うち大好き

やっぱり出席番号からして学年の最初はあそこらへんだし

この季節から寒いけどね

ほんとやっぱり左向く方が落ち着くんだわ

後向いたら全員見えるねークラスの


あの席さ

英Bとかの答えあわせの時一番最初にあてられるじゃん

さのとかもめんどくさい時あそこからあてるじゃん

いつも宿題完璧にやってないとねーあー最悪

今までは自分のまわってくる番号を数えて

それに間違ってるとこないか探すってことできたのに

それもさー

ぱしられるじゃん

暖房つけてーけしてーまど開けてー閉めてー電気つけてー

めんどくせーなー

それもこの時期から暖房増えるしww

完全あれうちの仕事だよね席的に


でまあ

隣はろりんで

後はたごで

2個後はしーちゃんで

左斜め後ろはいまいでー

ま左斜め前は無視な方向で

右は壁です♪

えほんとまじびっくりしたんだけど

だってハートの3で

うわー一番教室の端だーって感じで

よし2こ前いくだけだって感じで

その辺うろちょろしてたら

なんかしーちゃんもうろうろしてて

まさかまさかと思ったら…

後ではないけど近いっていうね

あーこれからフードの苦悩や授業中のいろいろな苦悩がなくなる☆

そしてー!

まさかろりんと隣になるとは

ぶろぐに書きつつ絶対ないだろうなーって思ってたんだけど

いやほんとまさかすぎてびっくり

2年一緒で初ですね☆

あとー

たごともっと仲良くなりたいって昨日書いたら

ほんとに後になっちゃいました笑

まじびっくりー

これで親交も深まりますね

でもあの辺みんな仲良しだなー

たごとしーちゃんとかたごとろりんとか仲いいよね

いまいも普通に話すしー

ほんとあの席うるさいなぁ

授業中しゃべるのは控えます

てかまた後向く席ww

前いないしww

後向いてると注意されるのは前の人なんだよねー

あとー

まこんな恵まれた席ですが

私の嫌いな人も…近くに

うんどうしよっかなーま無視しますけど

絶対話しかけてくるよね

ろりんとかと話してたらそうだよねーみたいな感じで会話に入ってくるよね

昼寝しようと思っても声聞こえるだろうしww

てかさ

前は近いながらも後ろだったのに

今度は視界にはいるってのがやだー

あと英語のプリントの答えあわせのペアがたぶんそうだわー

えーあたし彼女の字嫌いなのに

でかくて汚くて気に食わない笑

あとさー何かとこうその時のからみがうざそう

こはたが彼女と隣だったときの話とか聞いたけど帰り

あーそれ絶対あるなーって思いました

てかこんな嫌ってるのに何で気付かないのかなぁ

普通に笑顔向けられるともはや何もいえなくなる…



あでー

またっきーは

遠いですね…

最初どこいったんだろー近くにはいないなって探してなかなか見つからなかったし

中心で線対称みたいな

彼女は左の一番はしっちょで私は右の一番端

そしてふたりとも一番前の席

まあの席一番前っていうよりは2列目って扱いだけどさ

所詮前がいないんだし

後つまるとかわいそうだから

1・5列目みたいなとこに配置されるじゃんw

だからー

同じ列だから授業中たっきーをちらちら見るっていう楽しみも消えうせ

しかも遠くて…

あでも移動はらくだねー

教壇通っていけばたどりつくじゃんすぐ☆

あーまいまいがうらめしやー笑

まいまいと三次元トークでもして盛り上がってくださいね

彼女ほんと面白いから

しーちゃんによると

恋はそんなに上手くはいかない

だってさ笑


あとはー

まこはたは

一番後ろの真ん中でしたね

いいなー一番後ろ

それもロッカー&コートがすごい近い

てかこんだけ望んでた人が近くにいたらなら

どうせならこはたも近ければよかったのにww

がっちゃんはまあなんともいえない距離でして…



そんな感じかなぁ

とりあえず近辺の人仲良くしてくださいね♪

あしーちゃんよ

たごを使っていろいろ攻撃してきちゃダメだよー

せっかく1人挟まってるんだからー



あっとは

おのちゃん文集委員は1人でよろしく

私は説明会へGOです



まだお昼食べてないの

どうしよう

何作ろうかなぁ

さっき冷蔵庫開いたけど使える食材何ひとつなくて…

今困ってます

昨日ごはんものだったからうどんでも適当につくるかねー



じゃ今日はしっかり勉強

明日の科目はほんとにガチでノータッチです

古文とかもノータッチ笑