さて、
私のたった1個の卵ちゃんです。
無事に旦那さんの精子と受精してくれました爆笑


私の通ってる病院では、
受精卵は胚盤胞まで育てることになってます。
3日目分割胚などではなく、
5日目胚盤胞を目指します。
最大7日まで様子を見るそうです。


なので、
受精確認の電話をしたのが採卵翌日なので、あと6日後に再度電話をして、
どうなったかを聞くこととなります。


それまでは、神に祈るのみ拍手

病院からは、
「卵の様子が心配な時や、聞きたいことがある時は7日目まで待たずにいつでも遠慮なく電話してくださいねニコニコ
と言われていますが、
特に質問したいことも無いし、
早く電話したところで結局5日目ないし7日目までは結果は分からないんだから、

途中での電話はしませんでした口笛


そして…
そして

そして!!!
7日目を迎えました!


また仕事中トイレに行くふりをして病院に電話をしました!!!


(超緊張の瞬間ゲローゲロー


培養士さん「培養を続けたんですけれども、」

私(えっ?!ダメだったの??)

培養士さん桑実胚になりましたので1つ凍結しております」

私(えっっと、胚盤胞までは育たなかったってこと??でも、凍結してもらえたなら、ま、、いっか

私「ありがとうございます」



…とりあえず、
胚盤胞の直前、桑実胚になってくれたようです!ラブ

凍結できた!!爆笑爆笑
移植できる!!爆笑爆笑


そして今回の採卵で、
最後に排卵を止める薬を使用しなかったので、
新鮮胚移植が出来ると先生目から言われていました。
「無事に卵が育てば、○日に移植しましょう目


と、予約を取って帰っていました。

わーわーわー
いよいよ移植だ!!

どーしよーーゲッソリ
緊張するぅーーー滝汗滝汗滝汗


次回はいよいよ、初の移植ですニヤニヤ