2019.02.20
デグーの赤ちゃんが生まれた日のお話。

まず、うちのデグーさん達のおうちがこれです。

家族が増えることを想定してましたので、
大きなおうちをつくってました。

そして、よりにもよって、
赤い丸をした1番高い所に
巣を作って出産してたのです。

大丈夫なのかなーと思いつつ見ていると
やっぱり。
一段下まで落ちてトマトが咥えて救出。
また一段下落ちてトマトが咥えて救出。
を繰り返し…
さすがに危ないしトマトが大変。
と思い巣を下に移す事を考え始めました。

ただ心配なことがいくつかありました。
人間の臭いを付けると育児放棄の可能性あり
環境が変わると育児放棄の可能性あり
移動時の赤ちゃんたちのけが
などなど。
とにかく、育児放棄されちゃっては赤ちゃんは生きていけないし…
悩んで悩んで結果はでず笑
かかりつけの動物病院へ電話で相談しました。

結果、やってみないとわからない。
育児放棄の可能性はあるけど
危ないなら動かしてみるのもあり。
お母さんの判断に任せますと言われました。笑

旦那とも話し合った結果。

移しました。
巣箱含め、1番上の段に置いてたものを
全部下に置きました。

そして移動させてすぐ巣箱に入ってくれました。えーんえーんラブラブラブラブ

トマトさすがママだね!!!
ひと安心。
これからもがんばってね!!

今回忙しいのに電話での相談に乗ってくれた
病院の先生にはホントに感謝してます。

ありがとうございました。



なんで1番高いところに巣を作ったのかというと、
私達がそこにうさ暖(ヒーター)を置いていたから。
暖かくて囲ってたからきっとここがいいとおもったんだよね。

ちゃんと出産の準備をきちっと出来なかったこと反省してます。