教えて頂きました
2014年に発行された「東京駅開業100周年Suica」
当時、予想以上の大人気で、東京駅は大行列となり、そこで並んで買うのは到底無理、と思う間に完売。
急遽、ネットで申し込みが出来るようになり、慌てて申し込んだけど、手元に届いたのは数か月後だった記憶。
確か、チャージ済みで2000円だった。
そして、記念品として全く使わないまま、大切に大切に、箪笥の中に眠らせる事、早10年。
もう時々、ふと思い出す位で、そのままコレクションのはずだった
ところがところが、なんとSuicaは「機器等での最後のご利用日から10年間一度もご利用がない場合、使用できなくなります」とJR東日本のHPに
Suicaは10年間未使用だと有効期限が失効する、ということ。
知らなかった~~ 危なかった~~!!!
でも、今年の12/20までに、一回でも使うか、チャージすれば、その日から更に10年は大丈夫、と分かりホッ~
まだまだ十分余裕があることが分かり、ほっと一安心した次第です。
今度どこかに行く時、早速使おうと思います!!
いつも使っている、普通のSuicaだけではなく、時々こっちも使わなくちゃね。
X(旧Twitter)にも、色々上がっているようです。
皆様も、ご注意を^^