こちら、台風2号が近付いてきて、大雨です台風

雨戸閉めて、家の中に籠っています。

 

さて、酸っぱい物が大好きな私。

 

いわゆる普通のお酢には飽き足らず、酸辣湯麺には黒酢とか、餃子・シュウマイには鎮江香酢とかニコニコグッド!

 

これからの蒸し暑い季節の元気の素は、やはりお酢!!!

 

そんなわけで、先日は、スーパーのチラシにあった「手羽元とレンコンのさっぱり煮」を作りました。

 

 

買ってあった手羽元、本当は以前も作った「参鶏湯」を作ろうとしたんだけど、ポン酢で作るさっぱり煮にも興味ありで^^

 

結果、「すっぱ・さっぱり」

簡単で、とっても美味しく出来ました(^O^)/

 

 

八百屋さんで「白ウリ」を見つけた日は、大葉を入れて、浅漬けを。

 

別の日には、冷蔵庫のお掃除も兼ねて、ピクルスを。

香草は無いので省略。

ちょっと物足りない味だったので、白だしプラスで塩味を。

 

 

 

 

先日漬けた「青梅のはちみつ漬け」と「青梅めんつゆ」は、こんな感じ。

 

今日で丸2日目。 

水が上がり、だいぶ漬かって来ました。

 

週末には食べられそうニコニコドキドキ