久しぶりの投稿になります。

体は相変わらず、疲れや頭痛、ダルさもあるけど、タモキシフェンのせいか、更年期のせいか、季節のせいなのか、全く分かりません。
あまり神経質にならないのがいいかもしれません。

今日はk医療センターで同室のFちゃん、Jちゃん、私の3人でお茶してきました。
本来なら4人部屋なのでSちゃんもですが、彼女は2年前9月に天国へ旅立ちました。

3人で集まるのは2年半ぶり、皆んなの体調、ケモその後、沢山話をしました。

泣くのは負け、泣くのは嫌いな私、今日は泣かないと決めていました。でも、話がSちゃんの話になると、私はやっぱりダメでした、泣いてしまいました。
このメンバーだとどうしても堪えられず涙と鼻水と嗚咽のような声になります。きっと私を不思議な目で見る人もいたと思います。ただ現在ステージ4のFさんの診察日に合わせ病院でのお茶会の為、気にならずダラダラ泣いてしまいました。

病院近くの神社でお参り、御朱印、全員分のお守りを贈りました😊
Fさんから、手作りの絵とバッグ、心温かい手紙を頂きました。震える手で作って頂き本当にありがとうございました。感謝。

幸せな一日でした。🙂