刺しゅうキットのきほんのき | 生存報告27 未来更新

生存報告27 未来更新

徒然な日々を気ままに発信していきます。

食べることが大好きだから食べ物ばかり書いてるけど、趣味とか、作ったものの紹介や、出かけたこと等もチラホラ出てくるので見てやってください。


  フェリシモのクチュリエ

フランス刺繍の基本を学べるキットをやってみました。

基本のステッチと応用のティッシュケース


小学生のときに家庭科でした刺繍は壊滅的な出来で、あまりの不器用さに先生からため息をつかれた記憶しかなく遠ざけていたけれど

基本から学べるならと今さら着手

基本はスイスイと下手なりに楽しく進み



  応用では図案を写すのにズレて手間どり、ボタンステッチはうまく写せなかったのでジグザグに変更。
さらに間違え勝手に葉をいちごに変更。





ついでに、刺繍は片面だけなのに両面に刺して豪華に爆笑

後ろは図案がなくて寂しいからウサギの絵を描いて写しステッチ

同じにならないのは、もうそういう仕様だと思うしか...



かなりザクザクヨレヨレな刺繍だけど、度下手な不器用女が完成させたのだからこれでヨシ🍒

あとは縫って応用のティッシュケースは完成