第2回日本城郭協会大賞「特別賞」を受賞しました! | 城郭模型製作工房

城郭模型製作工房

城郭模型作家・島 充のブログです。日本の城郭および古建築の模型やジオラマの製作過程を公開しています。

久しぶりの更新です。

公益社団法人・日本城郭協会より、日本城郭協会大賞「特別賞」を頂きました。


これもひとえに、これまで私を見つけて下さった皆様、注目して下さった皆様、応援して下さった皆様のおかげと心より感謝申し上げます。


日本城郭協会大賞は、城郭文化の振興に貢献した団体及び個人を顕彰する制度として昨年度に創設されたもので、個人に対する賞として「特別賞」が設けられています。


【受賞理由】

島充氏は城郭模型の製作を長年にわたって行っており、多くの作品が各地で常設展示あるいは巡回展示されている。島氏が製作した城郭模型は、天守や城郭建造物、あるいは城郭全体を対象としたものであり、その模型は復元模型・破損状況模型・再建工事中模型など多岐にわたる。特に天守および城郭復元模型は学術的成果物として他の模型製作者と一線を画すものである。復元模型の制作にあたって、島氏は古写真や古絵図などの各種資料を渉猟し、それをもとにして綿密な復元考察を行っている。その研究成果物である城郭復元模型は、それまでの復元研究で見落とされてきた点や誤って復元された点が完璧に修正されたものである。また、模型の製作技術は全国一と高く評価され、城郭のもつ荘厳さや華麗さにおいて実物を目の当たりにしているがごとくに詳細かつ写実的に再現しており、芸術作品としての価値をも示すものである。城郭復元模型の価値を学術的かつ芸術的水準に高めた点において、島充氏の業績は並ぶ者がないと高く評価した。


身に余る評価を頂き恐縮しておりますが、この賞にふさわしい作品が作れるよう、心を新たにこれからも一つ一つの建物と大切に向き合っていく所存です。



第二回日本城郭協会大賞概要

・日本城郭協会大賞:「久野城址保存会」(静岡県袋井市)
・日本城郭文化振興賞:「可児市山城連絡協議会」(岐阜県可児市)
・日本城郭特別賞:香川 元太郎(イラストレーター),島 充(模型作家)
・日本城郭文化 調査・整備・活用賞:福島県白河市,福山城