ブロンズ名古屋城、磬架、姫路城など | 城郭模型製作工房

城郭模型製作工房

城郭模型作家・島 充のブログです。日本の城郭および古建築の模型やジオラマの製作過程を公開しています。

この期間にもいくつか完成させています。

連載用の名古屋城。
フジミのブロンズシリーズです。
ついにこのキットを模型誌に載せる日が来る…

本物の錆で表現した名古屋城。
次号のアーマーモデリングをお楽しみに。

そしてこれ。磬架(ケイカ)です。

昨年末につくった護摩壇模型の付属品で、ずっとずっとお待ちいただいていました。

これにやっとのせてもらうことができます。
このようなものは専門外なので、もう2度とつくることは無いと思います。レア作品です。

この他にも作品づくりを進めていますが、工程を公開することがなかなか難しくなってきました。
工程がコンテンツになってくると、自由に出せなくなってくるのです。

とはいえ、合間をかい潜って小出しにしていきますので引き続きよろしくお願いします。


おかげさまで『熊本城超絶再現記』もジュンク堂・丸善のランキングでは建築カテゴリ10位以内を維持しています。


売れればもちろん続編がありますので、いい本だと思って下さった方は、お城好きのご友人にぜひぜひおすすめいただけると嬉しいです。


著者は本を出した後が忙しくなると聞いていましたが確かに…
方々へ献本を発送したり
なんだかバタバタとしております。

そんな合間を縫って2時間だけ姫路城へ。



次回は何をお見せしようかしら…