名古屋城天守の木造復元に向けて、屋根の色が4種類提案されたというのは前回の記事の通りです。その中から1つを作ってみたのですが、せっかくなので4案全てをつくってみました。
まず、銅板張りの部分は全て処理なしの案。
さて、どの案に決まるのでしょうか。
これから議論が白熱するのではないでしょうか。
新しくつくったものは約半日でさっと仕上げたのでつくりが甘いです。実は天守を4つ作ったわけではなく、片側ずつ色を変えているのです。
種明かし。
お正月はまったりと製作で製作の疲れを癒すようなことになりました(笑)。
今日はゆるゆると仕事はじめ。
彦根城の彩色を少しずつはじめました。
ごく薄い色から下塗りをはじめ、
この部分を綺麗に仕上げたいです。