スマホに地震アプリを入れているので、緊急地震速報以外にも引っ切り無しにアラームが鳴ります。
阿蘇や由布院といった、小さい頃から馴染みのある場所が大変なことになっている映像を見るのはとてもつらいです。
熊本城がどんどん無残な姿になっていくのは骨身が削られる思いがします。熊本の方にとっては熊本城はまさにシンボルです。隣の県の私にとっても、九州の誇りです。熊本城の被害は今回の地震の恐ろしさを象徴しています。
宇土櫓に接続する長櫓が倒壊、東と北の十八間櫓はいずれも石垣ごと壊滅です。飯田丸五階櫓が隅石6個によってかろうじて持ちこたえているのが痛々しく胸が詰まります。
形あるものはいつかは滅びるとわかっていながら、それを眼前にするとただ呆然としてしまいます。
こんな時だからこそ製作に励むべきかもしれませんが、気が沈んでおります。
最後に見た飯田丸五階櫓と、拙作の熊本城を上げておきます。