使用するキットは、フジミの500分の1のものにしました。旧河合商会から発売されていたものの再販版です。
このスケールのものはいくつかあります。ベースの比較。
右上が今回使用するフジミのもの。
右下は童友社のスタンダード版です。備前丸などかなりデフォルメがきついです。
石垣のモールドはフジミのものが一番細かく、スケール感に合っています。
搦手口の石段も、プレミアム姫路城は大変細かいです。下がフジミ。
スタイロフォームなどで芯をつくり
荒れた姫路城なのですが、熊本城の古写真再現版の時と違って、古写真の忠実な再現はしません。
イメージは天空の城ラピュタや軍艦島。半ば創作作品になると思います。
山里丸の石垣も、かなり苔や蔦に覆われた状態にするつもりなので、石垣はまばらに彫っています。