手術の為、今日から一泊入院です。
旦那くんが仕事の合間に病院まで送ってくれました🚙
一階で入院手続きを済ませ病室に案内されました。
なんとっっ個室!
「えっ?個室ですか?」
「そうなんです。4人部屋の空きが無かったので、こちらの個室でお願いします。料金はかかりませんので」
えっラッキー!!✌︎
個室代金1日¥16500 のトイレシャワー付き個室に勝手にアップグレードされた
一泊だからもったいないし4人部屋でいいやと思っていたけど、そら個室の方が良いに決まっている
まず、午前中にラミセルを入れる処置があるので
その30分前くらいに痛み止めの坐薬を入れてもらった。💊
前回、不妊クリニックで手術を受けた時は全く痛みが無かったのだが、今回病院も違うし痛くない保証もないので予め先生に出来るだけ痛くない様にしてほしいと伝えておいた。
そしてラミセルを挿入しに処置室へ
んー。。ちょっと痛いなぁ
まぁ我慢は出来る程度やけど。。はよ終われ
無事に挿入完了。
部屋に戻りしばらくしたら点滴が始まる
眠い🥱ウトウト。。
14時半頃
「では、始めましょうか」
処置室へ
「それじゃ眠たくなるお薬入れていきますねー」
「はい。」
(ちょっと時間かかってるなーまだ意識があるぞー)
「ちょっとずつ始めていきますねー」
と先生。
(え?始めんなよ!完全に意識無くなってから始めてくれよ!こえーよ!)
そして少しボーッとし始めたくらいに器具を入れられて
「痛いです!」
「まだちょっと痛いか、ゆーっくり呼吸していきましょうねー」
。。。。。
意識朦朧。。あっちの世界へ
。。。。。
あーなんか変な世界ぐるぐる回っている身体は力が入らんけど、看護師さん達の声はよく聞こえる。でも目は開かない。。
どうやら病室に運ばれた模様。でも目は開けられない。何か怖い。このままあの世に行くじゃなかろうかそんな事をボヤッと思った。
15時半頃、意識が戻り始めた。18時までベッドで安静との事。むしろまだまだボーッとして動けませんから。寝よう
とりあえず手術は無事終わった模様だし良かった。
しかし、同じ手術でも病院によって?麻酔によって?こんなに違うものなのか?
不妊クリニックでの静脈麻酔は採卵で2度、流産手術で1度の計3度受けているけど、
いつもゆっくり呼吸して〜と言われてから何回か呼吸していたらフワーッと気持ちよくなってコテって寝る感じ、次気が付いた時にはベッドの上で目覚めも割とパチっと覚める感じだったけど、
今回の麻酔は麻酔が効き出す時も何か頭の中で変な映像が見えて若干恐怖。麻酔から覚めだす時も手術終わって直後くらいからベッドに移動する時の看護師の声掛け私の名前を呼ぶ声ははっきり聞こえるのに目も開かない反応もできない。なんか怖い🫨
そしてちゃんと覚醒するまでに何時間もかかった
18時頃、食事が出されボーッとしたまま夜ご飯。
でも、お腹は空いてるので完食