卵管閉塞&狭窄が判明した事で

40歳という年齢に加えて更に自然妊娠の可能性は低くなってしまった真顔真顔


が、しかしそれはそんなにショックでもなかった。



というのも、私には既に不妊治療を終えたお友達が何人かおり、皆んな今の私の年齢より少し若い時に不妊治療をスタートしたけど、中々苦労した話を聞いていたのでそんな簡単にはいかないもんなんやと知らんぷり覚悟していたので



お友達の話を少し紹介すると。。。


友人A→35歳スタート 人口受精2回目で妊娠出産

    ・卵管片側閉塞 

    ・旦那様の精子の数&運動率とても悪い

   (先生に絶望的と言われた程。。)

    ・人口受精での妊娠は奇跡と本人も言って     いた


友人B→33歳スタート 体外受精2回目で妊娠出産

    ・28歳から5年間授からず不妊治療始める

    ・夫婦共、特に不妊要因なし


友人C→38歳スタート 体外受精3回目で妊娠出産

    ・2回目の体外受精で稽留流産

    ・夫婦共、特に不妊要因なし


といった感じで聞かせてもらっていたので

たぶん私も体外受精までは余裕でいくんだろーなーと最初から思っていたニコそれまでに出来たらすんごいラッキーやなーくらいに考えていたのです。




私は7月に沖縄で結婚式をする予定をしていたので

とりあえずで、それまでは2回タイミング法を取る事にして

結婚式が終わったら本格的にスタートする予定になりましたうさぎうさぎ