リサちゃん♫のまんざらでもない日曜日❣️ | パパくんのブログ

パパくんのブログ

黒パグのリサちゃん♫との日常。
あと、読んだ本と自分で作ったご飯に最近始めた一眼レフの写真かなぁ。。

東京・神奈川の桜もほぼ散りましたね!

そこで、いきなり一句‼️

「つむじかぜ 花見の時期に いつも吹く」

僅かに桜の残る日曜日の代々木公園で開催された「代々木公園わんわんカーニバル2017」に行って来ました(^o^)/
{FC628F1F-6962-4064-822D-E659B00413AF}

日曜日の代々木公園周辺は朝からどこも、駐車場が満車状態になります。

それを見越して、イベント開催時間の1時間前から路上コインパーキングに車を止める事にしました‼︎

{3895B1E8-F781-4D7C-B02F-B6C35B6D6CA6}

知る人は知る、日曜祭日の代々木公園は路上駐車しても駐車禁止を取られない場所があるのです〜‼️(*^o^*)

1時間前とは言え8割方駐車ラインが埋まってました、、、早く来て正解(^◇^;)
それにしても車の中で1時間待ちは長い事…
車のシートを倒し、リサちゃん♫をお腹の上に乗せ、携帯いじりをしていたら、
車の前に大型犬を連れた女の人が立っているではありませんか⁇
んっ?なんで⁇
{12D6EBCA-A755-4CFB-9149-A0C2998E90F1}
気にする事もなく携帯いじりをしていたら、運転席の窓をコンコンっとノックして来ました⁈

何かと思い、にこやかに窓を開けました。。
すると、いきなり第一声が‼︎車をもっとバックしてくれない‼️

はぁ〜#%*¥☆@?
この人何言ってるの⁇って感じです〜‼︎
↑↑↑の写真の走り書きじゃ分かりづらいと思うのですが、、、
{DF5C2A76-0A84-4847-9C56-B104C889A8ED}
↑↑↑
こんな感じです(^◇^;)
確かにバックすれば、もう一台停められない事もないけど(苦笑)

取り敢えず車から降りて、ハニカミ笑顔で状況を説明しました。
線と線の隙間には意味が有るのですよ〜って。。
もし、どうしても停めたいのなら、前のトラックにもう少し前に出て貰えませんか〜っと、頼んで見たらどうですか?と言うと
その女の人、、、
いきなりキレて‼︎もういいわ💢💢っと立ち去って行きました(苦笑)
犬好きには、悪い人はいないと言うけれど、、やな感じー❗️(^◇^;)
まぁ〜でも、こんな事くらいで人を悪い人だなんて決め付けてはいけませんよね(笑)
{1074BCBA-BBE9-4F58-8C35-B20E4C4EF699}
そんな出だしも気にする事もなく
いざ会場へ〜‼️
{27CCD044-44BE-4731-90C7-968C158A0461}
今年で10周年なんですね。
リサちゃん♫初めてのイベント参加でワクワクです〜❣️(*^o^*)
{88A73F0B-45B5-426F-84AD-C3B682D7FC57}
おっ〜っと早速、パグちゃんに遭遇しました‼️
写真を撮っても良いですか⁇と言われ、、
宜しければカートに一緒に乗ってくださ〜いってな感じで記念撮影(^o^)/
2歳になるパグちゃんです〜
13時30分からの「マテ王選手権」にリサちゃん♫と参加したんですよ〜
しかも、リサちゃん♫より長く「待て」が出来たのです‼️
{FB052AFE-940A-4A00-8227-EF62213304CF}
今回のイベントでは、早食い選手権、マテ王選手権、お手王選手権、ドックマッサージに参加する予定です。

1番最初に早食い選手権に出場しました‼︎
記録は1分59秒でした。遅っ…
リサちゃん♫朝ご飯食べて来たし、いつもご飯をよく噛んで味わって食べる子だから(笑)
↑↑↑の写真はお腹がいっぱいになって満面の笑みですね(笑)

{0311A0F4-A855-408F-8972-E0C3F5BE6919}
イベントを見たり、ショップを見たりしていたら、いつの間にかお昼に。
パパのお昼ご飯はステーキ丼でした‼︎
旨っし‼️
リサちゃん♫は、み・て・る・だけ〜(笑)
待て(笑)
{BF3CC21C-8015-47CF-A81A-DE9ECCF36D9D}
お昼ご飯を食べ、日陰で涼しみ、持って来た本を読んでいたら、マテ王の時間になって来ました‼️
{379A18FB-9B58-46BF-AADC-B03A673CE4FA}
リサちゃん♫この舞台に立つんだよ‼︎

なんだか、不安顔になってます。

30匹位のワンちゃん達が参加しました〜‼︎

で、、、結果は半分より上でした〜❣️
初めてにしては上出来かなぁ〜❣️
{E797C6F3-E739-4B88-84A8-14D09B5E6691}
リサちゃん♫頑張ったのに、、落ち込んでます。
それでも参加賞は頂きました。

マテ王に輝いたのは大型犬の黒のラブラドールレトリバーでした‼️

{576AA31A-1584-4B07-9BAE-BC7CC145F096}
この後のお手王選手権にも出るのだけど、バテ気味の顔です。

お手王選手権とは、1分間に何回お手が出来るか競い合います‼︎

リサちゃん♫結果28回でした‼️
上位入賞でしたが、、優勝者は77回でした‼️やはり大型犬〜パワーが違う(*^o^*)

さっきから、結果結果って言ってるけど、結果なんて、どーでも良いんだよね❣️
参加することに意義があるんだから(笑)

{FC8D88E4-1161-4825-B8BD-4276E8EAA68D}

そして、イベントの締めくくりは、ドックリンパマッサージです‼️
リンパマッサージって気持ち良いですよね。
ワンコにも約800箇所のリンパがあるとの事です。
その一部ですが、リンパマッサージを教えて貰いながらチャレンジして見ました‼︎

リサちゃん♫リンパのツボに入ると
「まんざらでもない顔」をするのが可愛いかったです。
ドックマッサージの大切さは、犬の身体を触ってコミニュケーションをとりリンパの流れを良くすると共に、身体を触る事で異常がないか確かめる事、触り慣れる事に慣れる事で、病院に行った時でもおとなしく診察が出来る事にも繋がるみたいですね‼️
{707D8B66-4DAE-4661-A3AC-89C22465F1EA}

色んなドックフェスに行ったけど、今回の代々木公園わんわんカーニバルは凄く勉強になりました‼️
来年も絶対に参加するぞー❣️(*^o^*)
リサちゃん♫来年も「まんざらでもない顔」で頑張ろうね(笑)