個人的オススメ花火大会 in 神奈川 | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんにちは!ジョージたかはしです!!

毎日暑い日が続きまして、いよいよ夏本番前晴れ
という感じですが、
今年も県内各地で花火大会が開催されます!!


神奈川県の花火大会スケジュールは
こちら よりご確認下さい。



県内では特に人気の花火大会といえば、

あつぎ鮎まつり

今年開催日   :  2015年8/1(土) 19:00~20:30

昨年の来場者数 : 53万人
打ち上げ数    : 約1万発



私も数回行ったことがありますが、
やはり大混雑です!!

駅から相模川にかけて、
人・人・人!!

ですが、やはり花火自体のクオリティが高いです!
打ち上げ数はもちろん、技が光ります。
丸やキャラクター、また、他にはない見てて面白い花火
次々と打ち上がった記憶があります。



こちらや

神奈川新聞花火大会

今年開催日   :  2015年8/4(火) 19:00~20:15

昨年の来場者数 : 20万人
打ち上げ数    : 約1万5000発




このあたりはいわずもがなで王道路線です。
東京の観光地でいえば、
東京タワーやスカイツリー的な。

はじめてなら行った方がよいでしょう。




ここからご紹介するのが、
個人的な神奈川のオススメ花火大会です打ち上げ花火打ち上げ花火打ち上げ花火

どちらも規模は控えめですが、
人混みに揉まれず、
のんびりと足を伸ばして、それこそ場所によっては寝そべっても
花火が楽しめる花火大会
でした(^O^)


さがみ湖湖上祭花火大会

今年開催日   :  2015年8/1(土) 19:30~21:00

昨年の来場者数 : 7万5000人
打ち上げ数    : 約5000発




交通アクセスこそ、JR中央線「相模湖」駅から徒歩10分程度と
あまりアクセスはよくありませんが、
その甲斐あってか、ゴチャゴチャしていません。

相模湖上を打ち上がる花火は格別でした!

打ち上げ場所が近く、周囲も山に囲まれているため、
音の迫力がすごいです。
身体にドーンと響きます。湖面に反射して花火が映るのも綺麗です。





最後に、



あしがら花火大会

今年開催日   :  2015年8/22(土) 20:00~20:40

昨年の来場者数 : 5万5000人
打ち上げ数    : 約1500発




ローカルな花火大会です。
しかし、オススメです。
これこそ、少し離れれば、川辺に寝転んで花火が見れます。
ちょくちょく通る、小田急線と花火が合わさると、
また格別です。



個人的オススメな花火大会は、
どちらも

あまり混んでいなくて、楽しめる


そんな花火大会でした。
今年はいつもと違う花火大会に行ってみるのも良いと思います。


神奈川県の花火大会スケジュールは
こちら よりご確認下さい。





ちなみに花火一発の値段は大体下記の通りみたいです。

3号玉:約5000円
5号玉:約1万5000円
7号玉:約3万円以上
10号玉(尺玉):10万円以上
20号玉(2尺玉):80万円以上

打ち上げ数とお金の換算しながら、斜めな目線で見てみるのも通です。