美味しい「秋」満喫☆ | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんにちは、なかちゃんです(●´з`●)

10月に入り、最近朝晩寒くなってきましたね。。。雪だるま
朝晩の冷えでみなさん体調などくずしてないですか(o;ω;o)?
気をつけてくださいねー(ノ_・、)


さて、みなさんにとって秋と言ったら…何の秋どんぐりですかーはてな5!
スポーツの秋バスケットボールはてなマーク読書の秋book*はてなマークはてなマーク食欲の秋ご飯はてなマークはてなマークはてなマーク



私はやっぱり「食欲の秋」じゅる・・ご飯
ってことで、味覚狩り(梨)をしてきましたよー( ̄▽+ ̄*)



完熟したもぎりたての梨はみずみずしくて甘くて、おいしかったー梨
何個でも食べられそうぺこ梨
私が行った果樹園には他にも、柿kaki☆☆やキウイキウイ、ぶどうブドウなど、色んな果物がありましたよー(*´∀`*)



神奈川県にも「梨狩り梨「ぶどう狩りブドウ「みかん狩りみかんなど味覚狩りが出来る所がありますよ~( ´艸`)
オリコミクスの「秋の味覚狩りスポットガイド」 でチェックしてみてくださいねо(ж>▽<)y ☆


>>オリコミクス「秋の味覚狩り」スポットガイドはこちらから



さてさて、この間駅を歩いていたらこんなポスターをみつけましたビックリマーク





「S-1グランプリ」という相模原の名物No.1決定戦が行われるとかいてあったので、気になって「さがみはら秋の大市民まつり」に行ってきましたよリラックマ




さがみはら秋の大市民まつりには、21店舗の飲食店がエントリーしていて、全てのメニューがお試し価格の100円でたべることができるんですよーにゃ
お試し価格100円ということでどのお店のブースの前には行列が…
私もこの行列に並んで2つほど食べましたよーヘ(゚∀゚*)ノ



福よしの「とろけるハンバーグ」
「とろけるハンバーグ」は和牛・国産牛と相模原の玉ねぎのみでつくったとろける食感の牛100%のハンバーグらしく、口に入れたらほんとにすぐにとろけてなくなっちゃいましたじゅる・・



焼き菓子屋Sucrecoの「リッチシュークリーム」
ブランド有精卵【さがみっこ】の卵黄をぜいたくに使用したカスタードクリームがたっぷり入っていて濃厚で美味しかったーぺこ


他にも、子どもたちが1日遊べる工作や自然体験プログラムなどもやっていてとっても楽しそうでした(^O^)/
ちなみに、「S-1グランプリ」の優勝は、私も食べた福よしの「とろけるハンバーグ」でしたー(^ε^)♪

今度はお店の方に行ってちゃんと食べたいと思いますLOVE