きてます!きてます!きてます!

今年はJ2からJ1を目指している我ら地元湘南ベルマーレ
なんと開幕してから・・
8試合をして
負けなしの8連勝中

J2の開幕連勝記録は8連勝が最高ですので
なんと新記録タイになりました(ノ´▽`)ノ
次節も勝利をして新記録達成といきましょヽ(゜▽、゜)ノ
今年はJ2をダントツの1位でJ1へ

オリコミクスでは連勝中の湘南ベルマーレを応援中!!
ベルマーレ特集掲載もありますのでチェックしてくださいね♪
湘南ベルマーレを応援しよう! -オリコミクス特集- >>
そんな湘南をちなんで先週末は茅ヶ崎でお祭りが行われていました!
その名も大岡越前祭
大岡越前祭とは・・
元々大岡越前守忠相を輩出した大岡家は、茅ヶ崎の堤村を領地として治めていました。
2代当主忠正が初代忠勝の追善のために建立したのが、茅ヶ崎市北部にある浄見寺です。
浄見寺は大岡家代々の菩提寺で、元和元年(1615年)にこの寺に改葬された初代忠勝の墓石をはじめとして、13代まで一族累代の墓碑58基が整然と並んでいます。
忠相公は1751年(宝暦元年)に75歳で亡くなっていますが、数々の功績に対して1912年(大正元年)従四位が贈られ、翌大正2年には忠相公の墓前で贈位祭が行われ、これが大岡越前祭の始まりとなりました。
※茅ヶ崎市公式ホームページ参照
といことで写真を撮りにお祭りへ・・・
と行きたいところでしたが・・・
気づけば夕方・・・(°д°;)
申し訳ありませんm(_ _ )m
すっかり行きそびれました(^_^;)笑
ということで今回はそんな大岡越前祭を行きそびれたので茅ヶ崎の夜の街へ
湘南の居酒屋をご紹介♪
その名も・・
『寅寅』

乾杯してしまいましたf^_^;
やはり茅ヶ崎言えばしらすですね
お通しの釜揚げしらすビールです
そして茅ヶ崎と言えば海の幸






地アジとかつおのお刺身です(*^.^*)
こちらではその日によって仕入れも違うので新鮮な鮮魚が食べられますよぉ~
ちなみその日のメニューは・・

と種類もたくさん!!
また、ビールに合う海の幸と言えば・・






活さざえのつぼ焼きです(*⌒∇⌒*)
その日は少しこぶりのものしかなかったのですが、
やはりビールに合うーーーーーーーー(〃∇〃)
最高でした!!
その他にも木ノ子のシーザーサラダや

自慢の若鶏の唐揚げとご馳走様でした☆-( ^-゚)v

また、こちらのお店では貝のつかみどりメニューもあるとか・・
お店も季節を感じる雰囲気でしたよぉーヘ(゚∀゚*)ノ

こちら茅ヶ崎駅南口徒歩1分と駅近ですので是非一度行ってみては?
店長さんもとっても気さくな方ですよぉ~
外観も撮りたかったのですが・・
雨ですいませんm(_ _ )m
【寅寅】
電話番号:0467-57-0575
住 所:神奈川県茅ヶ崎市幸町3-26 植辰ビル1F
営業時間:月~日16:00~翌1:00(7月~9月)
17:00~翌1:00(L.O.24:30)(10月~6月)
詳細地図はこちら>>
さらにオリコミクスでも色々な地域のお店情報が満載
オリコミクスはこちらへ>>