登山日記番外編 伊豆天城山 | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんばんわんわんわん
グワシです。

去年の年末ですが、神奈川を飛び出して
伊豆の天城山まで行ってきました。あし

現地までは伊豆スカイラインでGo!
山の上を走る道でなかなか気持ちいい!車

終点、天城高原ICでおりていざ登山口へ!

登山口前の駐車場には登山者用のトイレがありますが、
冬期は水道凍結の為閉鎖中雪の結晶
近所のゴルフ場のトイレをお借りしていざ山へ!

天城山

登山口には登山道の地図があります。気合いいれて天城山縦走もいいですが、
今回はあまり時間が無かったので
万二郎岳~万三郎岳と周遊するコースで。

天城山

特に難所も無く非常に歩きやすい登山道をてくてく登っていくと、
40分程で万二郎岳に到着!チョキ

天城山

ごらんの通りあまり展望よろしくないので、次へGo!あし

さらに40分程で万三郎岳に到着!チョキ

天城山

こちらはもうちょい展望よろしいですかね目

というわけで、トータル3時間弱ほどの登山を楽しんで参りました。

登山道の至る所にしたの画像のような案内板があるので、
登山にあんまりなれていない人でもわりと登りやすい山だと思います。

天城山

では、ごきげんよう!さよなら~パー