厚木の史跡巡り 山中陣屋跡史跡公園 | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんにちわんわんわん
グワシです。

本日ご紹介するのは厚木市から宮ヶ瀬方面に向かって走る県道412号線、
荻野新宿から少し宮ヶ瀬方面に行った所にある山中陣屋跡史跡公園です。

こちらの公園はこんな感じ!夜の写真なので真っ暗でごめんくさいショック!

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-山中陣屋跡史跡公園3

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-山中陣屋跡史跡公園2


昼間のキレイな写真は厚木市のホームページでみてちょんまげ


公園内にはこの公園の由来を記した看板があります。

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-山中陣屋跡史跡公園1

こちらによると、陣屋は江戸時代中期天明三年(1783)頃に築造されたものとのこと。
また発掘調査により台地周辺の土塁部分は当初の姿のままであることが分かり、
さらに堀や古代の竪穴式住居などが地中に埋まっていることが分かったそうです!!

ワタクシの記憶が確かならば、この公園は412号線が宮ヶ瀬方面まで開通した頃に
現在のような公園として整備されたんじゃなかったかなと。
駐車場もあるので、穴場の公園かもしれません。目

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-山中陣屋跡史跡公園4

前回の小野神社と同じく、
こちらにも近辺の史跡案内の看板がありました。
いろいろ見所有りますね~目

ではさよなら~パー