大磯のソーシャル雑居ビルで美味しいイタリアンいただきま~す☆ | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんにちは~食欲満載やばこです(///∇//)


今回は、やばこのこの秋おすすめのお店をご紹介します♪


そのレストランは大磯駅から徒歩6分、海まで2分の住宅街の中に

ひっそりとたたずむ“ソーシャル雑居ビル OISO1668”の1Fにあります。


このビルは、しばらく使われていなかった元歯医者のビル。


セルフリノベーションより2011年2月「ソーシャル雑居ビル OISO1668」として
生まれ変わり、1Fはレストラン・2Fはシェアオフィス・3Fはギャラリーに。


若い世代の方々に地元に戻って活動したいと思っている人たちが、雑多に寄り集まり様々共有することで、イノベーションをおこしていこうを目的に活動されているそうです。


その、1Fに構えている レストラン 『オステリア イル チエロ (il cielo)』を紹介します。



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


目印はピンク色のビル。

※全体の外観・内装を取り忘れてしまってごめんなさい…しょぼん

 皆さん想像して…笑


建物に入ると以前は歯医者さんの受付だったんだろうな…と思われる風貌が残っています。

木の引き戸に手をかけると、そこはレトロモダン、自然光が気持ち良いレストランへの入口。


ご夫婦で営業されているのかな…

女性のホールスタッフさんと男性のシェフがお出迎えしてくれます♪


今回、いくつかあるランチセットの中から“トリッパのトマトソースペンネ”を注文することにラブラブ


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


サラダはお皿にこんもり☆

新鮮でおいしい葉物野菜、チーズとバルサミコ酢との相性も抜群でした得意げ



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

メインのペンネ。自家製トマトソースが美味しかったです☆

鶏肉も柔らかくて、ちょっと固めに茹でられたペンネとの相性も良かったです。

見た目以上にボリュームがあって、お腹を満たしてくれます音譜


こちらにはハーブが練りこまれた自家製フォカッチャもついてくるので、

ソースまでしっかりいただいちゃいましたニコニコ


そして、こちらは追加注文…


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

イタリアといえばの…ティラミス♪

エスプレッソがしみ込んだ生地が甘すぎない大人のティラミスにしてくれます。

甘いのが苦手という人にもお勧めのスイーツでした。


ごちそうさまでしたニコニコ

大磯で本格派イタリアン、この秋のやばこのおすすめです♪

ぜひ、足をお運びください☆




【店名】 イル チエロ (il cielo)

【TEL・予約】 0463-61-1700

【住所】    神奈川県中郡大磯町大磯1668

【営業時間】 11:30~15:00
   18:00~22:00

【定休日】   不定休

【HP】    http://www.osteria-ilcielo.com/