
夏山のシーズン真っ盛り!!!!!

という訳で、先日の連休に
日本百名山「丹沢山」に行ってきました!
丹沢山へ登るルートはいくつかありますが、
有名どころは大倉からのルートとヤビツ峠からのルートです。
若干天の邪鬼なワタクシ、それらのルートをあえてさけて、
今回は宮が瀬からのルートで登りました。
登山口は、宮が瀬からヤビツ峠方面に向かう道の入り口にあります。

さて、実際の登山道はこんな感じの鬱蒼とした山道が延々と続きます。

ほとんど森に囲まれた山道で、強い日差しを感じることはほとんどないですね~。

途中の高畑山。ここからの眺めはあまりよろしく無いですが、
一面に咲いていた花がキレイでしたね~。


途中にこんなクラシックな案内板が!
歴史を感じさせます。


この木の道が出てきたら山頂間近!
もう一息!!!!


山頂に到着!総距離11km約4時間半!
ここまでの登山で出会った他の登山者片手以下でしたが、
さすがに山頂は多少人いました。

山頂からの眺めはなかなかイイ感じです。


山頂には山小屋もあるので、ここに泊まって
じっくり丹沢縦走というのもオツですね~。