新東名のサービスエリア巡り | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんばんは!ジョージたかはしです音譜

もうすぐ6月。今年も半分が終わりですね。

早いですね( ̄□ ̄;)



東京スカイツリーがついにオープンで、
最近いろんな施設ができまくってますねビックリマーク
楽しみがいっぱいです。


というわけで、
もうあんまり新鮮ではないですが、先日のGWに
ちょっとだけ新しいスポット新東名のサービスエリア巡りをしてきました車




新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

まずは駿河湾沼津SA
ワタクシの実家のそばですね音譜

ゴールデンウィークにいくのは自殺行為かなと思いつつも、
行ってみると、思ったよりは混んでおらず・・。



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

地元ではみんな知ってる丹那牛乳のクッキーが!
これは本当の名産ですね。
今までのサービスエリアにはなかった新しいお土産が沢山ありました晴れ



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

愛鷹から見える駿河湾虹
絶景ですね。いくつかサービスエリアによりましたが、
駿河湾沼津が一番景色良いです合格





新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


続いて静岡SAに。
この間の距離はあんまりありませんが、
ちゃっかり寄り道ペンギン山の中にあるので景色はそんなによく無いです。



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


一応ご当地っぽく、
海鮮丼を食べます。一番人気のお店でした。



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

そして最後は浜松SAに。
こちらも山の中にあるので、景色はあんまりショック!
でも食べ物の数は結構いっぱい!確か10種類くらいビックリマーク



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


最後は焼きスパ(スパゲティ)でフィニッシュチョキ
あてもなく、ただサービスエリアを巡るだけでも結構楽しめそうですよ(*^ー^)ノ


共感した人は、是非ともお試しあれクラッカー