【プレゼントも当たる】東京ドイツ村ってこんなとこ! | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんばんわ!ジョージたかはしです。


オリコミクスも昨年リニューアルして、もう約9ヶ月ビックリマーク
情報も段々増えていますが、中でもありえないくらい太っ腹なのが

プレゼント企画!

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


最近こんな企画も始まりましたね・・。

東京ドイツ村。でも所在は千葉県。
東京○ィズニーランドと同じマジックですねヾ(・ε・。)ォィォィ



「何だよ、千葉かよ!遠いし行くのが面倒だな!」

思われる方も多いかと思いますが、意外とささっと行けちゃう距離なんです音譜
ナビタイムで調べても、我らがオリコミクス事務局のある厚木ICからでも、
たったの1時間半しかかかりませんよ!



ちなみに、ジョージたかはしは、
2年前の夏に東京ドイツ村に行って参りました。


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


よく紹介写真などに使われるアングルがこんな感じ。
写真は夏なのでサルビアという花がとってもきれいですねチューリップ赤
東京ドイツ村がどんなところかと、
一言で言えば果てしなく広大な公園クローバー
という感じです。



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

とにかく広大な敷地なんです(;゚△゚)ツ
天気の良い日は、それはそれは芝生や青空が気持ちいいんですヒマワリ
逆に雨の日はあんまりかもしれません。




新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

このブルーサルビアという花も夏に咲く花ですチューリップ紫

春にはチューリップ、ポピー

夏はサルビア

秋はコスモス あたりが見頃のようです。他にも様々あるようですが。

冬はイルミネーションがかなり有名で規模がでかいみたいです。




新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

いざ写真を載せようと思ったら、ほとんど人の顔が写ったものばかりだったので、
設備の公式サイトからで勘弁してください( ̄Д ̄;;



とにかく、お子様がいる方は、連れて行けば大喜び!
気分はまさにドイツ!
心が子供な大人の人も大満足に楽しんでください!!



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

20代後半でも4往復は楽しめますよ\(;゚∇゚)/



↓ プレゼント応募はこちらから ↓
新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~